勝手気ままなバイクライフ ♪:エアモニ BIKE 購入
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > バイク > エアモニ BIKE 購入

2016年02月03日

エアモニ BIKE 購入

以前からアエモニ3って車用のタイプを知っていた。

レシーバー1台、送信バルブ4個のセットである。

バイク2台にそれぞれ取り付けて

レシーバーを乗るバイクのタンクバッグに入れて

2台に使ってもいいかなぁとメーカーに問い合わせメール。

そんな使用でも問題ありませんよって回答でした。

同じレシーバーで送信バルブ2のバイク用セットも出たけど

ちょっと躊躇したまま経過していた。

F800GTはホイールのバルブが横向きなので

遠心力でバルブ根元に支障が出てしまうかもってことで

エアモニの方でも使用不可ってなっている。

バイク屋さんにも普段使っていたエアチェックバルブも

横向きタイプにはあまりお勧めはしませんって感じです。


昨年発売になった エアモニ BIKE を雑誌で見て気になっていた。

やはり横向きバルブには不向きは変わりないけど

GLADIUSに一台買ってみようと思って

今年になってから再チェックすると品薄のようで

メーカーでの在庫なし、流通在庫のみの情報

ネットショップで検索して入荷があったショップを見て

即ポチって状況になりました。

全国的に寒い日に届いたアイテム

エアモニ BIKE 購入

早速バイクに取り付けてみた。

送信バルブを取付時、瞬時に回さないと

締め付け時に少々エアが漏れる感じが気になる。

コツがつかめれば問題はないでしょうね。

ロックナットもあり使用しなくてもよいようですが

使えば脱落の危険は軽減されるだろうな。

パーツで買えるようだけど1個5400円ほどみたいだからね。

A・Bって前後のバルブに表記があるので

それぞれ前後に取付、別に間違っても問題はないが

レシーバーに空気圧の上下限がセットされていて

範囲を外れると警告が出るようになっている。

警告の範囲設定は自分でも変更は出来るようですけど。

送信バルブの内蔵ボタン電池は最長2年ほどみたい。

電池切れの場合はレシーバー側にLoの表示が出るみたい。

レシーバー側は電池マーク表示があって一週間から一ヶ月

まぁ使用頻度の差でしょうけど付属のUSBケーブルで

充電する感じになる、乗車時常にチェックしたいわけじゃないが

長期ツーリング時にはケーブル持って行けば問題ないね。

まぁGLADIUSでは長期ツーリングはしないけど。

送信バルブの重さは9gほど、今まで使っている色表示バルブは

5gですので倍近くなる、この重さが

横向きバルブには不向きってことなんでしょうね。

ハンドルへのアタッチメント、両面テープでの接地など

レシーバーの取付アイテムは付属されている。

ハンドルにクランプしてまずは設置しました。

テスト走行とばかりにちょっとプチツー。

;レシーバーはちょっとの振動で画面ON状態になり受診待機

走行後に送信バルブから信号が発進される。

起動中は50秒ほど空気圧を表示、8秒ほど温度表示で

画面が切り替わるようです。

起動から数分後には画面は省電力モードになるが

ボタン押せば通常表示になるようだし

ボタン操作でも空気圧と温度の表示切り替えも可能。

バイク停止後何分後かで自動パワーオフになります。

レシーバーはバイク用ってことで当然防水タイプ。

エアモニ BIKE 購入

フロント 2.25 リア 2.5

走行前にしっかりエアは入れてなかったのでちょっと低い。

画像の日は外気4度ほどでバイク停止後少し経ってからの画像

タイヤも少し冷えたから圧も落ちたかな。

走行中はフロント 2.2 リア 2.5の表示を見たし

温度もフロント5度、リア10度ぐらいでした。

空気圧は冷えた状態でだから空気は補充しないとね。

でも極寒だと圧も落ちるのだろうね。

当然季節毎圧も変化するだろうからと

今までも月毎最低一回は空気圧をチェックしている。

普段は前途のエアーチェックバルブで色表記でチェックしてるが

10%ほど空気圧が変化しても色表示は変化無し状態

だいぶ空気が抜けないとわからないので気休めとも思うけど

そこまでの空気変化に自分が鈍感なのかもしれない。

レシーバーの空気圧は小数点以下一桁なので

GLADIUSのフロント空気圧2.25は表示不可

0.05から0.1の差ならまぁ問題ないでしょう。

エアチェックバルブじゃ乗車中に色を見れないが

エアモニならいつも空気圧が確認出来るし

範囲外の圧になれば警告の表示とブザーがなるようです。

以前Bandit1250Sに乗っていた頃

運転中リアタイヤパンクで空気圧が減り

ハンドル操作が危うくなった、その時は既にタイヤは半分近く

ペシャンコ状態だし当然空気圧もだいぶ落ちてる。

乗車中に警告が出ればもっと早くパンクを察知出来る。


長距離ツーリングに使用するF800GTにも搭載したいけど

横向きバルブじゃダメだし、ホイール交換しないと無理かな。

BMWにはオプションで空気圧チェック出来るアイテムあるが

日本では電波法の問題で取り付けられないようです。

エアモニはこの電波法の問題もクリアされてる。

BMWでもエアモニでもどちらでもいいから

対応になれば嬉しいのですけどね。


走行はじめて時速30キロ程度以上になると空気圧とタイヤ温度を

レシーバーに送信されて画面が更新されるので

バイクの乗り始めの表示は前回の表示になるようです。

たとえば前日バイクに乗って翌朝バイクに乗り始めの表示は

前日のデータが表示されており、時速30キロょ越えないと

当日の状況に更新表示されないってこと。

最初の乗り出しは自分で目視でタイヤチェックしないとか。

時速30キロの縛りがなく強制的に更新出来たらいいのにね。


節電ってことで、35秒以上振動を感知しないとモニターは

スリープ状態になり振動を感知すると再びモニターは起動する。

通常起動中3分程度経過すると省電力モードで画面は暗くなる。

ぶっ通しで24時間走っていれば別だけど

週に一日走行する程度なら一ヶ月以上レシーバーは持ちそうな感じ。



翌週レシーバーの設置位置も変更して

タイヤに空気を規定で入れて走行。

家を出発直後は、フロント2.2 リア2.4の表示。

時速30キロを早々出して数値を確認し減ってれば

家に戻った空気入れるって習慣つければよいかな。

タイヤが暖まって数値は上がってくると

フロント2.3、リア2.6の数値になった。

午後再び走った時はフロント2.4、リア2.7の数値を確認

だいたいその程度の数値なのかなぁって勝手に納得。

冬と真夏では外気温も違うしタイヤの温度上昇も差がある。

極端な異常値はないだろうが数値はチェックしておこうと・・・。





同じカテゴリー(バイク)の記事画像
梅雨入り
サードバイク登場
9月になってしまった。
ぼちぼちのカスタム
R1200RS デビュー
プロローグ R1200RS
同じカテゴリー(バイク)の記事
 梅雨入り (2017-06-12 21:31)
 サードバイク登場 (2016-11-21 17:02)
 9月になってしまった。 (2016-09-09 12:30)
 ぼちぼちのカスタム (2016-06-15 10:20)
 R1200RS デビュー (2016-06-01 22:15)
 プロローグ R1200RS (2016-05-30 11:52)

Posted by naosuke at 09:39│こめんと(4)バイク
この記事へのコメント
エアモニバイクお買い上げありがとうございます。

弊社ではエアモニ相談窓口もございますので万が一不具合やご質問などがあった場合はお気軽にお電話ください。
こめんとしてくれた人 by (株)プロテクタ営業 加藤 at 2016年02月07日 14:09
(株)プロテクタ営業 加藤 へ
よい商品ありがとうございます。
希望を言えば、乗り出し時に空気圧のチェックが出来ればって点と
横向きのバルブに対応出来るものがあればってことでしょうかね。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2016年02月08日 09:02
タイヤドッグという四輪用の類似品を使ってますが、空気圧と温度がボタンで切り替えなのですが、固定出来ずにしばらく温度を表示するとデフォルトで空気圧表示に戻ってしまいます。
このエアモニバイクは温度だけ、もしくは空気圧だけを任意固定で表示し続けることは可能でしょうか?
こめんとしてくれた人 by エアモニ欲しい at 2016年11月23日 17:16
エアモニ欲しいさんへ
細かい設定で使ってないので詳しくはありませんが
通常起動して50秒空気圧、10秒温度を繰り返す設定で
ボタン押すと一時的に温度表示に切り替えってあったと思いますが
また50秒、10秒に戻るようです。
自分が使っていて不便だと感じるのは、走行して30キロ/h以上に
ならないと気圧計測しないので、乗り始める前に
気圧がわからないところですかね。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2016年11月23日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エアモニ BIKE 購入
    コメント(4)