
トップ > ツーリング > 長期ツーリング・レポート
2014年08月15日
長期ツーリング・レポート |
![]() |

北海道・東北 全走行距離 3684.6キロ
九州・中国地方 全走行距離 2994.0キロ
2011年 4月30日~5月5日
2010年 夏・東北ツーリング
岩手・青森・秋田・山形 全走行距離 2197.7キロ
2010年 8月13日~8月16日
2010年 GWツーリング
福岡・長崎・広島 全走行距離 2448.4キロ
2010年 5月1日~5月4日
2009年 夏・東北ツーリング
秋田・岩手・宮城 全走行距離 1911.4キロ
2009年 8月12日~8月15日
2009年 GWツーリング
山口・鳥取 全走行距離 2010キロ
2009年 5月2日~5月5日
2008年 夏・北海道ツーリング
北海道・道東 全走行距離 3607キロ
2008年 8月9日~8月15日
2010年 夏・東北ツーリング
岩手・青森・秋田・山形 全走行距離 2197.7キロ
2010年 8月13日~8月16日
2010年 GWツーリング
福岡・長崎・広島 全走行距離 2448.4キロ
2010年 5月1日~5月4日
2009年 夏・東北ツーリング
秋田・岩手・宮城 全走行距離 1911.4キロ
2009年 8月12日~8月15日
2009年 GWツーリング
山口・鳥取 全走行距離 2010キロ
2009年 5月2日~5月5日
2008年 夏・北海道ツーリング
北海道・道東 全走行距離 3607キロ
2008年 8月9日~8月15日
この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして。
私も40半ば過ぎのバイク乗りです,現在はホンダX4に乗っております。
最近バンディッド1250に非常に興味を持っております、しかし私も低身長短足の為バンデッドの足着き気になります、シートあんこ抜きと足着きの関係など詳しくご指導下されば幸いです。
私も40半ば過ぎのバイク乗りです,現在はホンダX4に乗っております。
最近バンディッド1250に非常に興味を持っております、しかし私も低身長短足の為バンデッドの足着き気になります、シートあんこ抜きと足着きの関係など詳しくご指導下されば幸いです。
こめんとしてくれた人 by とし at 2010年10月09日 19:02
としさんへ
いらっしゃいませ、はじめまして。
シートのあんこ抜きは、跨った時の内ももが当たる部分を重点に削り
シート座面もしっかりと削りましたよ。
http://naosuke.eshizuoka.jp/e122917.html
削ったことによりシートのクッション性は落ち痛くなるのが嫌なので
ゲルザブSをシートに入れることに。
http://naosuke.eshizuoka.jp/e125004.html
アンコ抜きにも限度があり、停止中強風であおられたりしての不安があり
デイトナから発売されたローダウンリンクロッドで下げることに。
http://naosuke.eshizuoka.jp/e212626.html
3センチのローダウンは大きいですよ。
但しサイドスタンドではタチ気味になり、メインスタンドは普通には立てられなくなってしまいました。
こんなところですかね。
いらっしゃいませ、はじめまして。
シートのあんこ抜きは、跨った時の内ももが当たる部分を重点に削り
シート座面もしっかりと削りましたよ。
http://naosuke.eshizuoka.jp/e122917.html
削ったことによりシートのクッション性は落ち痛くなるのが嫌なので
ゲルザブSをシートに入れることに。
http://naosuke.eshizuoka.jp/e125004.html
アンコ抜きにも限度があり、停止中強風であおられたりしての不安があり
デイトナから発売されたローダウンリンクロッドで下げることに。
http://naosuke.eshizuoka.jp/e212626.html
3センチのローダウンは大きいですよ。
但しサイドスタンドではタチ気味になり、メインスタンドは普通には立てられなくなってしまいました。
こんなところですかね。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年10月09日 20:54
