勝手気ままなバイクライフ ♪:バイクの電源確保
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > バイク > バイクの電源確保

2014年06月09日

バイクの電源確保

バイクのツーリングでナビやその他の機器で

充電など必要になるので電源を確保したい。emoji12

今までのバイクは当然ながらバッテリーからの確保してます。

キーをオンにした時に電源を確保出来るようにしたい為に

アクセサリー等にリレーを咬ませて

キーでオンになった時にリレースイッチが入り

バッテリーからの電源がオンになるようにしていました。face21

GLADIUSの電源もそのようにして確保したのですが

問題はF800GTで、元々BMWには電源ソケットがあり

それから電源を確保すればいいんですけど定格5Aまでとの制約。

滅多に5A以上を使うことはないんですが

携帯のエアコンプレッサーが8Aほど使うのです。

出先でのパンク修理時空気を充填するのに便利そうなので購入。

その為の電源確保が必要です。face15


さてF800GTなんですが、ヒューズはあるようなのですが

他のバイクのように個々のヒューズってモノがないので

今までヒューズボックスのアクセサリーのヒューズからリレーを介すことが不可。

下手なコードから引き込むとBMWの何とかシステムで

漏電等のチェックに引っかかるようなので・・・悩む。

シートを外していろいろ見てみるとETCの電源引き込み用に

平型ヒューズが使われているのでココに咬ませられそうだぞ。

使われているヒューズは1Aだけどリレー側のオンオフ感知だけだし

ETCはキーオンで常時通電しているから良さそう。

エーモンでチェックしてみると1Aの引き込みヒューズタイプは無いが

フリータイプのものがあった。icon12

バイクの電源確保

こんな感じのもので疑似平型ヒューズを元の場所に入れて

バイパスの間に元の1Aヒューズを取り入れて引き込みコードも咬ませる。

これならアンペアタイプを考えずにどれでも使える。

リレーに使うだけだし、引き込み側のヒューズも1Aでカットされてもいい。

バイクの電源確保

このタイプのものでコードから引き込んでもよいのだが

何となくコードを傷つけたくなかったので止めた。face12


今回使用するリレーはこんな仕組みになっています。

バイクの電源確保

右側のスイッチに相当するのがETCの部分に咬ませたもの。

ETCがONになるとスイッチをONにしたのと同じで

コイルに通電し左側のスイッチがONになり機器に通電する。

右がOFFになれば左もOFFになり通電しない。

電源の供給口から常時通電させ機器を接続していたら

誤ってバッテリー上がりをさせてしまう可能性があるので

バイクのキーをOFFにするのと同時に電源供給もOFFにしたいので

このようなリレーを付けたいのです。emoji14

ただOFFでバッテリーとはカット状態なのでバッテリーの充電には使えない。

トリクル充電用のケーブルは既に別コードで取付済みなので良いのです。

ただそちらの接続コネクターは専用タイプなので他には接続できない。icon10


電鍵の取り出し口はソケットタイプにしたりUSBタイプなどと

接続アタッチメントで変更出来る様にするつもりです。face22

配線接続は完了しましたがアタッチメント部分とかUSBの口の部分を

どこに取り付けようか思案中の為、コードが余分に長いまま。。。




同じカテゴリー(バイク)の記事画像
梅雨入り
サードバイク登場
9月になってしまった。
ぼちぼちのカスタム
R1200RS デビュー
プロローグ R1200RS
同じカテゴリー(バイク)の記事
 梅雨入り (2017-06-12 21:31)
 サードバイク登場 (2016-11-21 17:02)
 9月になってしまった。 (2016-09-09 12:30)
 ぼちぼちのカスタム (2016-06-15 10:20)
 R1200RS デビュー (2016-06-01 22:15)
 プロローグ R1200RS (2016-05-30 11:52)

Posted by naosuke at 10:26│こめんと(2)バイク
この記事へのコメント
突然コメント申し訳ありません。
ETC関連で検索してたどり着きました。
自分もF800GTに乗っているんですが、ETCの電源引き込み用のヒューズはシート下のどのあたりにありますでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
こめんとしてくれた人 by オリオリ at 2015年05月23日 17:10
オリオリさんへ
放置状態のブログ、レスが遅くなってスミマセン。
ETCの電源ですがバイク店に取り付けて頂いたので
電源の引き込み元は未チェックです。
ETCの電源コードは確認出来ているので
そこをリレー的に拝借し今回の作業をした次第。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2016年02月08日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイクの電源確保
    コメント(2)