大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座

2008年11月05日

グリップカウル

前回のツーリングではグリップヒーターは大活躍でした。

でも風を直接受ける手の甲の側は少し冷える。face06

峠を走行中クラッチやブレーキに指をかけていると

当然グリップから離れるので暖かくはないわけです。

オフロードバイクにはナックルガードとかグリップの前で

多少の防風の役目をするものがありますが

ちょっとオンロードにはなぁと思っていました。

スーパーカブなんかにはハンドルカバーがよく付いてます。

以前似たような物を自転車用のカバーを改造して

作ってCB400に取り付けてみたけど具合はよくなく止めた。

今回見つけたグリップカウルはデザイン的にはいいかなって思える。face03

元々はスクーター用みたいだけどY'sギアで販売しており

XJR1300にも対応しているようなので

Banditにも付かないかなぁって調査中。face06

これで防風効果が期待できればグリップヒーターと併せて

暖かい冬季を越せる。face02
  

Posted by naosuke at 15:32こめんと(6)バイク