大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座

2011年03月25日

昨夜はCham-SUN コラボ11

昨夜は美味しい夜でした。face23

Cham-SUNコラボの第11回です。emoji13


SUNRISEさんChamさんよろしくって感じで参加。

自分が参加するようになって初めてです。

テーブルで一人だけの男・・・。emoji07

ちょっぴり緊張しながらも楽しい会話。face21


美味しく料理を頂き、中華粥はおかわりも。icon28

namiさんの腸セラの特別講習もありの美味しい夜でした。emoji13

  続きを読む


Posted by naosuke at 14:08こめんと(6)グルメネタ

2011年01月28日

第10回 Cham-SUNコラボ

昨日の夜は、第10回 Cham-SUNコラボicon28

会場は当然Chamさんのお店。SUNRISEさんがエスコート。icon12

参加のブロガーさんは、Junkmanさん、チコさんに遅れて登場のmamaさん

他にも顔なじみ方々や、コラボ初参加のお知り合いの方で、美味しい宴の始まりです。emoji14



食前茶の エキナセス&スペアミント&ネトルのお茶 でスッキリ。



今回のテーマは「ウイルスなんかに・・・負けるものか」ってことで

ウイルスや花粉に対しての抵抗力を付ける。emoji12


最初に登場の料理は トマトのハーブ鍋

取り分けて頂きます。



どーんと目の前には 籠盛り

(マウスをカゴ盛り写真の上に置いて頂くと、カゴ内に料理の番号が表示されます)

① はやとうりと新生姜の梅和え



② 菊芋の甘味噌煮



③ すり身と京芋団子のオレンジ黒酢ソース



④ イカと台湾山芋の岩のりバジルの衣揚げ



⑤ 鶏モモ肉と彩り大根のCham-SUNソース



⑥ 豚ロースの旨辛ローリエ蒸し



⑦ 旬野菜のハーブ入りガーリックバター


食中茶は 丸子紅茶&ジンジャー でアレルギーに有効だそうです。emoji12



しっかり完食、Twitterには完食後の画像だけUP。


〆は冒頭の トマト鍋にチーズをかけて

ご飯と麺の2種類入れて・・・

雑炊は大盛りで頂いたんですが撮り忘れ・・・。

麺のタイプはこちらです。



食後茶は マテ茶、ストレスへの抵抗力を高めるそうです。

写真は撮り忘れ、Junkmanさん曰わく、ホットコーラに似ている味だそうです。

デザートは 杏仁豆腐のカシスジュレ添えface23

SUNRISEさんで売っているカシスのコーディアルをジュレにしたもの。



お土産にハンドクリーム。

この季節、カサカサになりがちな肌にいいんですね。face21


美味しい料理とお茶に

楽しい会話で元気いっぱいになれたコラボでした。face23


Chamさん、SUNRISEさん、コラボありがとうございました。face21

参加者の皆さん楽しかったですねぇ。

今年初めてのコラボに感謝、またよろしくです。emoji13
  


Posted by naosuke at 10:03こめんと(9)グルメネタ

2010年12月17日

初めて食べました。

ねんりん家のバームクーヘン。face02



家のお隣さんからお土産に頂きました。

美味しく食すことができました。face23

マウントバームしっかり芽のタイプでした。emoji13

  続きを読む


Posted by naosuke at 13:32こめんと(2)グルメネタ

2010年05月12日

美味しかったです

第6回 Cham-SUN コラボ

コラボへの参加は初めてなんです。face08

美味しかったなぁ。face05

ご馳走様でした、合掌 icon23


画像・・・気にしないでください。

合掌ってことで会場に

お地蔵様が登場しました。face02


  続きを読む


Posted by naosuke at 23:40こめんと(8)グルメネタ

2010年05月11日

美味しいデザート

先日、GWツーリングお土産クイズの正解者

親方&ママちゃんさんのお店にお土産をお届けに。icon23

あまり大したお土産ではありませんけどね・・・。face03

仕込み中にもかかわらず暖かく出迎えていただき

美味しい豆腐のデザート?いただいちゃいました。face05



何だかんだと、2時間近くも雑談しちゃったのかなぁ・・・。icon10

バイク談義が楽しくてあっと言う間の時間。

一緒にツーリング行きたいですねぇ。icon22

  


Posted by naosuke at 18:19こめんと(4)グルメネタ

2010年04月15日

ドコモポイント

先月、NTT DOCOMOのポイントが

4月末で消滅してしまう一部のポイントを使っちゃおうと

グルメカタログでポイント交換して使用しちゃいました。face02

カタログで北海道の11種類アイスの詰め合わせを選択。face05

じゃがいもや、かぽちゃのアイスクリームが入ったものです。

まぁ食べちゃったので写真はありませんけど。icon10




ぐり~んふぁーむ の方々が作ってるアイスクリームも face05

ブロッコリー・にんじんやお米のアイスが・・・



先日のブログには、また種類が増えてるようで

清水のイベントで販売していたそうです。face02

今回は行けなかったので、GET出来なかったのですけど

また何処かで販売した時には、買いに行きたいです。icon22
  


Posted by naosuke at 10:02こめんと(2)グルメネタ

2010年04月12日

品薄ヒット商品

こちらの記事を読んで気になっていた。icon10

食べるラー油

石垣島ラー油とかが発端なのかなぁ。face06

他のブロガーさんの記事にも、食べるラー油の記事がいろいろ。face08

やはり、噂が広がれば食べてみたい。face03



桃屋から 辛そうで辛くない少し辛いラー油



先に発売されてブームになり品薄状態。icon11


ヱスビー食品 ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛



こちらは今年になって発売開始。face03

先月末から気になりスーパーでチェックしていたが

棚に商品名が書いてあるけど品はナシ face07

先週末にちょうど入荷したてなのか商品がありました。face02

ヱスビー食品の方の「ぶっかけ」の方です。icon23

買ってご飯に小さいスプーンで具ごとかけて食べました。

只のラー油じゃメチャ辛い分量ですけど

カリカリのガーリックの食感もよく、あまり辛くはないです。face05

なかなかのヒット商品だなぁって実感です。

次は桃屋さんの方もゲットして味比べしてみたい。icon23

この人気まだまだ品薄状態は続きそうですね。
  
タグ :ラー油


Posted by naosuke at 20:18こめんと(12)グルメネタ

2010年04月12日

豪華なランチ

ランチと言っても、法事の後の食事で頂きました。face03

松坂屋の8Fにある、梅の花・静岡店 icon12



湯葉と豆腐のお店です。face08
写真は梅の花さんのサイトより・・・)

松坂屋に入ったのは、何年ぶりかなぁ。icon10

店内をぐるぐるすることは無く、エレベーターにて一気に8Fの「梅の花」へ。

食事の量はちょっと物足りない量ですが icon09

女性ならば十分なんでしょうかね。icon10

一品ずつ運ばれてくるのが、ちょっとゆっくりなので

酒を飲まない自分には、少し待ち遠しくなる。face03

たまたま近くに着座した従兄弟が

湯葉が苦手らしく、また酒が入るとあまり食べないので、ラッキーicon22

何点かの料理がそのまま自分の前に。face05

大変美味しく満足の料理の量となりました。icon22
  
タグ :梅の花


Posted by naosuke at 10:06こめんと(4)グルメネタ

2010年04月07日

気になって・・・

季の菓 和さんのこの写真を見たら face05



食べたくなりました。icon22

(写真は季の菓 和さんより無断拝借、ゴメンナサイ)

季の菓 和さんお久しぶりです。face02

久々にお店に行って購入。icon23

かしわ餅しっかり三色とも ぺろりと食べちゃいました。

やっぱり美味しいです。face05


  続きを読む
タグ :かしわ餅


Posted by naosuke at 20:56こめんと(2)グルメネタ

2010年04月01日

アイス党旗揚げ

またまたサークルを旗揚げしました。icon22

ズバリ いつでも どこでも アイス党 face08

ソフトクリームが好き、あちこちで食べた情報を共有したい。

アイス、ソフトクリーム、アイスキャンディー、かき氷等々

冷たいアイスの情報の交換場所になれば。face02

ひろ~く、広く党員を募集します。icon23

トピックには、アイス情報が満載になればいいなぁ。face05



これからの季節、食べる機会も多くなります。

行った先々で、またメーカーやコンビニの新しい商品など


  続きを読む


Posted by naosuke at 09:54こめんと(10)グルメネタ