2013年02月07日
![]() |
ビーズアート |
![]() |
先週の土曜日から開催中のイベント
ビーズアート・きゅらむ教室作品展
http://www.ud-reform.com/event/130202.html
2月11日(月・祝)[10:00~16:30、最終日15:00終了] までの開催です。
きゅらむさんの富士川楽座での体験教室におじゃましている母も
この作品展に出品しちゃってまして、先日の土曜日に飾り付け

こんな感じに作品が展示されてます。
イベント入場は無料ですし、体験教室もありますので
お時間のある方、ちょっとお寄り下さい。

ビーズアート・きゅらむ教室作品展
http://www.ud-reform.com/event/130202.html
2月11日(月・祝)[10:00~16:30、最終日15:00終了] までの開催です。

きゅらむさんの富士川楽座での体験教室におじゃましている母も
この作品展に出品しちゃってまして、先日の土曜日に飾り付け


こんな感じに作品が展示されてます。

イベント入場は無料ですし、体験教室もありますので
お時間のある方、ちょっとお寄り下さい。

タグ :ビーズ
2013年01月26日
![]() |
久々に購入です。 |
![]() |
久々って言うか、もう15年ぶりぐらいじゃないかなぁ。
マンガ本を購入です。

月刊「オートバイ」に連載されていたマンガの単行本化らしいが
見たことないので自分には新鮮。
Amazonで見つけて中身を少し閲覧したが面白そう。
本屋でチェックして1巻だけ買おうかなぁと探すが見つからない。
バイク雑誌の周辺とコミックスの辺りを見るがわからない。
昔はコミックスなんて何処にどんなシリーズがあるかなんて
よく判っていたけど、今は題名も知らないモノばかりです。
結局ネットでポチっとしたほうが早い。
「カスタム虎の穴 1 マフラー・ライポジ編」しっかりポチッとしました。
今の世の中、雑誌などは送料無料だし、まぁいいか。
もう一冊気になってしまったものが

エッセイコミックとなってますが中身が見れないのでよくわからない。
「漫画家、二児の母、30代、体力ゼロ、身長150cm……だけど、
バイクの免許が欲しいんだよーー!!!」って説明文
自動二輪免許取得までの体験記らしく面白そう。
コチラも本屋では見つけられなかった・・・。
そして、ポチっとしてしまいました。
マンガ本を購入です。


月刊「オートバイ」に連載されていたマンガの単行本化らしいが
見たことないので自分には新鮮。
Amazonで見つけて中身を少し閲覧したが面白そう。

本屋でチェックして1巻だけ買おうかなぁと探すが見つからない。
バイク雑誌の周辺とコミックスの辺りを見るがわからない。
昔はコミックスなんて何処にどんなシリーズがあるかなんて
よく判っていたけど、今は題名も知らないモノばかりです。
結局ネットでポチっとしたほうが早い。

「カスタム虎の穴 1 マフラー・ライポジ編」しっかりポチッとしました。
今の世の中、雑誌などは送料無料だし、まぁいいか。
もう一冊気になってしまったものが

エッセイコミックとなってますが中身が見れないのでよくわからない。
「漫画家、二児の母、30代、体力ゼロ、身長150cm……だけど、
バイクの免許が欲しいんだよーー!!!」って説明文
自動二輪免許取得までの体験記らしく面白そう。

コチラも本屋では見つけられなかった・・・。
そして、ポチっとしてしまいました。

タグ :コミックス
2013年01月13日
![]() |
昨日はダブルヘッダー |
![]() |
何かの試合って訳じゃ無く
お参りのダブルってことで
Banditのタイヤの具合がよくないのでBROSで出動
ETCは装備してないので長距離は無理。
まずは豊川稲荷へ
豊川稲荷の大駐車場の誘導員が
信号無視の人に厳しくハンドマイクで大きく注意
それだけマナーの悪い人が多いってことか。
お参りしてからお稲荷さんの昼食。

きしめんとセットで頂きました。
駐車場を出発したのが昼過ぎでまだまだ時間あり
次の目的地は法多山へ
二輪駐車場にバイクを駐めて参道を歩き
砂利道はよかったが階段がきつい・・・。

お参りを済ませてから
厄除けだんごを食べて満足。
この季節、日暮れ前に帰宅しないと寒い
16時過ぎには無事に帰宅となりました。
今年1年の安全運転祈願のお参りでした。
お参りのダブルってことで
Banditのタイヤの具合がよくないのでBROSで出動

ETCは装備してないので長距離は無理。
まずは豊川稲荷へ

豊川稲荷の大駐車場の誘導員が
信号無視の人に厳しくハンドマイクで大きく注意
それだけマナーの悪い人が多いってことか。

お参りしてからお稲荷さんの昼食。


きしめんとセットで頂きました。

駐車場を出発したのが昼過ぎでまだまだ時間あり
次の目的地は法多山へ

二輪駐車場にバイクを駐めて参道を歩き
砂利道はよかったが階段がきつい・・・。

お参りを済ませてから
厄除けだんごを食べて満足。

この季節、日暮れ前に帰宅しないと寒い
16時過ぎには無事に帰宅となりました。

今年1年の安全運転祈願のお参りでした。

2013年01月06日
![]() |
正月休み終わり・・・ |
![]() |
長い正月休みもいよいよ終わりです。
先日は映画を見にBanditの初乗りをして
今日はBROSの初乗りでいつものコースへプチツー。

川根の茶房"遊"さんにて今年初のソフトクリームです。
朝比奈店長から駄菓子の掴み取りをと大人げなくしっかりゲット
昨日駄菓子投票なんてテレビ番組見ていたので嬉しく頂きました。
防寒もしっかりしていたけど今日はなかなか暖かく感じて
まきのはらを抜けて静波のコスモスコーヒーさんへ。

常連客の双子座店長さんがいらっしゃり今年もヨロシクと
モカコーヒーとケーキを美味しく頂きながら雑談話。
長かった正月休みも終わり、いよいよ明日から仕事始め
今年も仕事ミスを少なくぼちぼちこなそう。
先日は映画を見にBanditの初乗りをして
今日はBROSの初乗りでいつものコースへプチツー。

川根の茶房"遊"さんにて今年初のソフトクリームです。

朝比奈店長から駄菓子の掴み取りをと大人げなくしっかりゲット
昨日駄菓子投票なんてテレビ番組見ていたので嬉しく頂きました。

防寒もしっかりしていたけど今日はなかなか暖かく感じて
まきのはらを抜けて静波のコスモスコーヒーさんへ。


常連客の双子座店長さんがいらっしゃり今年もヨロシクと
モカコーヒーとケーキを美味しく頂きながら雑談話。

長かった正月休みも終わり、いよいよ明日から仕事始め
今年も仕事ミスを少なくぼちぼちこなそう。

タグ :プチツー
2013年01月01日
2012年12月29日
![]() |
お届け物 |
![]() |
年末、日清さんからのお届け物
FACEBOOKのひよこちゃんキャンペーンで

チキンラーメンどんぶりとフタを押さえるひよこちゃんが
当たっちゃいました。
当たるとやっぱり嬉しいです。
運が続いて年末ジャンボも当たらないものかなぁ。

FACEBOOKのひよこちゃんキャンペーンで

チキンラーメンどんぶりとフタを押さえるひよこちゃんが
当たっちゃいました。

当たるとやっぱり嬉しいです。

運が続いて年末ジャンボも当たらないものかなぁ。

2012年12月28日
![]() |
大掃除・仕事納め |
![]() |
今年も大掃除で仕事納めです。
他の社員は大掃除してましたが
自分だけ月末締めの請求書作成
まぁ昨日まで時間があれば掃除を
ちょこちょこやってました。
これで今年の仕事納めでもあります。
なんだかんだと今年は事務員の問題ありと一年
来年は平穏な一年であるとよいなぁ。
他の社員は大掃除してましたが
自分だけ月末締めの請求書作成
まぁ昨日まで時間があれば掃除を
ちょこちょこやってました。

これで今年の仕事納めでもあります。

なんだかんだと今年は事務員の問題ありと一年
来年は平穏な一年であるとよいなぁ。

2012年12月23日
![]() |
練習なんてねぇ |
![]() |
お部屋カラオケでのトライアルディスクでは
ガイドボイスの入ったものは10000曲の中には無いようです。
ちょっと練習したいなぁと思っても唄い回しが難しい曲は・・・
原曲を聴きながらネットで歌詞カード見ながらの練習
現状それしかないかなぁ、でもカラオケは何回も唄っても
お部屋一人カラオケなら誰からも文句は来ないな。
まぁ今までひんな練習したことないんですけどね。
ガイドボイスの入ったものは10000曲の中には無いようです。

ちょっと練習したいなぁと思っても唄い回しが難しい曲は・・・

原曲を聴きながらネットで歌詞カード見ながらの練習
現状それしかないかなぁ、でもカラオケは何回も唄っても
お部屋一人カラオケなら誰からも文句は来ないな。

まぁ今までひんな練習したことないんですけどね。

2012年12月22日
![]() |
お部屋カラオケ |
![]() |
先日のCLUB NTT-Westのキャンペーンでのプレゼント
Wii カラオケ U トライアルディスクが届きました。

昨日の夜、早速歌い始めです。
自室にて3時間以上20曲以上唄いました。
ディスクに納められている10000曲の中から
50曲選択で一ヶ月歌えるトライアルディスク
マイクはありませんが充分楽しめストレス発散です。
ディスクに納められてない歌いたい曲に当たると
ちょっと残念、そのうち有料チケット購入してネットでの
90000曲の歌い放題に移行するでしょう。
Wii カラオケ U トライアルディスクが届きました。


昨日の夜、早速歌い始めです。

自室にて3時間以上20曲以上唄いました。

ディスクに納められている10000曲の中から
50曲選択で一ヶ月歌えるトライアルディスク
マイクはありませんが充分楽しめストレス発散です。

ディスクに納められてない歌いたい曲に当たると
ちょっと残念、そのうち有料チケット購入してネットでの
90000曲の歌い放題に移行するでしょう。

タグ :カラオケ
2012年12月17日
![]() |
選挙の日~コンサート |
![]() |
昨日の日曜、ゆっくり起きて朝飯食べて
まずは選挙の投票へ。
さてとバイクのチェンジペダルブレーキペダルの位置
まだまだしっくりしないのでちょくちょく変えてます。
先週の練習会で少し指摘を受けて調整し
午後ちょっとバイクでお出掛けして乗り心地を確認するが
ブーツの具合もありもう少し下げたい感じ
ステップの位置も少しまた変えたい気分にも。
そして夜は、レッドポイントブラザーズのコンサート
昨年初めて行き楽しめたので今年も。
ほのぼのと暖かい感じで楽しめました。
来年のコンサートの日程も決まってますのでまた来年も。
まずは選挙の投票へ。

さてとバイクのチェンジペダルブレーキペダルの位置
まだまだしっくりしないのでちょくちょく変えてます。

先週の練習会で少し指摘を受けて調整し
午後ちょっとバイクでお出掛けして乗り心地を確認するが
ブーツの具合もありもう少し下げたい感じ
ステップの位置も少しまた変えたい気分にも。

そして夜は、レッドポイントブラザーズのコンサート
昨年初めて行き楽しめたので今年も。

ほのぼのと暖かい感じで楽しめました。

来年のコンサートの日程も決まってますのでまた来年も。
