大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座

2012年01月20日

MYスマホ事情

先月からスマホにしてアプリを入れては削除と

色々と試しています。emoji13

何が良いのか、機種によっては相性などもあったり

不具合の出方も皆同じってようでもないみたいですね。icon10



最近気に入ったアプリで Google Sky Map って星座のアプリ。icon12

起動させるとスマホを見てる方向の星座が表示されちゃう。

下にして見れば、地球の裏側に見える星座もわかっちゃう。

またサーチ機能で見たい星座や星の名前で検索すれば

どの方向にあるか示してくれちゃうんです。face22

星座早見表などで探すより簡単だし、年月時を指定すれば

その時の空の模様を表示してくれる。

空が曇っていても関係なくパーソナルプラネタリュウムって感じで

今一番気に入ってるアプリです。emoji14



Evernoteプレミアム版ってアプリですがdocomoのキャンペーン

月額450円(年額4000円)が一年間無料で使えるようなので使用中。emoji12

PCとの連動出来てなかなか便利に使ってますが

一年経過後に年額4000円はどうしようかなぁ。icon10



オンラインストレージでNAVER・Nドライブってものがあります。

無料で30GBの容量を確保出来るもの。face21

パソコンへNドライブってものを作り、そこに保存したファイルを

オンラインストレージへアップして、スマホからも確認出来るもの。

スマホからも写真データをNドライブへアップすれば

ハソコンと同期してすぐに見ることが出来るもの。

長期ツーリングなどで画像などスマホのデータをアップして

メモリーカードの空きを確保するのにいいかなぁとか思ってます。

ちょっと大きめのデータなど保存しておくのにも便利そうだし。emoji12





使い出すと便利なアプリって沢山ありますね。face22

  


Posted by naosuke at 12:03こめんと(0)独り言

2011年11月25日

スマホ予約

23日にスマホ予約してきました。emoji13

AQUOS PHONE SH-01D



色もブルーにしました。

今までも携帯を購入するときには予約してましたが

発売日が決定した頃に予約してました。face22

最近は予約開始日って決められちゃってるんですね。


iモードとSPモード、ちょっと難しい話をショップで聞いてみたりして

今後の自分の使用の仕方が少し変わるかなぁ。face17

予約開始初日、ショップで2番目の予約だったらしい・・・。icon10

発売日は12月2日、来週です。

いよいよスマホデビューまで一週間となりました。emoji14


手元にしたあとは当分いろいろやるでしょうね。


  
タグ :スマホ


Posted by naosuke at 09:25こめんと(0)独り言

2011年11月23日

初めてヤフオク

ヤフーオークションはよく見たりしてはいたんですけど

出品はおろか入札したこともありませんでした。icon10

ただ商品チェックしていただけでした。

それが先日初めて入札、即落札の商品です。face21



バイクのサービスマニュアルです。

新品普通に購入すると1万円以上しちゃう整備マニュアルです。face14

バイク店などで使用されていた中古ですが

内容がわかればOK、いくつか出品がありましたが、6千円、7千円が普通

その中で一番表紙が汚れている感じでしたが値段がそれらの半額以下

安かったのです。それに即決商品ってことでポチっと。emoji13

  続きを読む
タグ :マニュアル


Posted by naosuke at 17:05こめんと(4)独り言

2011年11月19日

いよいよスマホ

スマホをいろいろチェックしてきて

最有力候補となった機種は

docomo with series AQUOS PHONE SH-01Dicon12



事前予約開始が来週23日(水)となりました。emoji12

発売予定日としては12月2日(金)、まだ確定じゃないようだけど・・・。

でもたぶんこの機種に決定かと思います。

来月いよいよスマホデビューです。emoji13

  続きを読む
タグ :スマホ


Posted by naosuke at 13:53こめんと(0)独り言

2011年11月09日

衣替えしなくては・・・

昨日立冬を迎えて、いよいよ冬だぁ。emoji12

って言ってますが昨日はまだ暖かかった。

今日になって寒さを感じます。face15

先日のバイクの練習会の時はレインスーツ着たりもしてたので

ジャケットの中は汗だくの状態だったし

帰り道、ジャケットに付いてるエアダクトは開けての走行。

ジャケットは3シーズン対応タイプでした。face21

でも今日のような気温はちょっと冷えを感じる。icon15

そろそろ冬用のジャケットの用意をしなくちゃなぁって

でも新たに購入なんて余裕はないので今までのもの。emoji12



2008年に購入モデルです。

4年目に突入です、ジャケットにインナー取り付けて真冬でも大丈夫。

胸・脊椎プロテクター装着でジャケットはパンパンぎみなんですけどね。icon04

このジャケット今年も活躍してもらいます。emoji14
  
タグ :立冬


Posted by naosuke at 13:41こめんと(2)独り言

2011年10月26日

スマホで悩む・・・

来月スマホに機種変更を目論んでます。emoji12

docomoが今月18日に冬モデルを発表しました。



一押しはクロッシィのタイプなんでしょうけどicon10

政令市制都市の靜岡市あたりでないと網羅してない。icon11

自宅や勤務先あたりではまだ先のことでしょうから

クロッシィについてはまた次回ってことにします。face15

それにクロッシィタイプの発売は来年あたりだし・・・。

そこで今回候補にあげた機種は2つemoji13

NEXT series MEDIAS PP N-01D と with series REGZA Phone T-01D

  

受信時最大14Mbps    受信時最大7.2Mbps

    約 4.0インチ/480×800ドット・有機EL  約 4.3インチ/720ドット×1280ドット・TFT液晶

この2機種で気になる違いが受信スピードと画像。face13

置くだけ充電や内側カメラなど他にも違いはありますが

まぁいいやって感じなんです。

通信スピードでもたつく感じが受信時最大7.2Mbpsの機種で感じた方います?

画面サイズ約 4.0インチ/480×800ドット で小さい見にくいと感じた方とか?

初めてのスマホ、使い勝手がまだ自分ではわからないので

最初の機種は妥協してまずは使ってることかなぁとも考えてますけど

なるべくなら納得する機種にはしたいですからねぇ。face17

まだ発売日判ってないですけど悩みます・・・。face14

  


Posted by naosuke at 10:52こめんと(2)独り言

2011年10月15日

これってアリ?

平日お仕事では体力はあまり使わない事務職。face21

なので平日は体を休めるがストレスは蓄積。icon15

休日はバイクで走り回り、ストレスは発散するが、体力は消耗。icon49

ちょうどバランスが良くなってるのかも。

これが雨天でバイクで走れないと貯まったストレスはemoji03face15

他の発散方法究明か・・・face25


  続きを読む

Posted by naosuke at 10:30こめんと(2)独り言

2011年10月12日

ドラクエX

ドラクエの新作はどうなってるかなぁって思い

検索してみると2012年発売予定。face22

DRAGON QUEST X


ほうほう今度はオンラインなんだぁ。face21

やはりゲーム機はWiiなんだよなぁ。

こりゃWii買わないとなぁと思ってみるとemoji03

Wii U ?

えっどうも新しい後継機種が出るのかemoji04

Wii U

モニター付きのコントローラーemoji04

後継機種の値段にもよるけど買うなら新しい方がよいなぁ。face15

  


Posted by naosuke at 08:51こめんと(0)独り言

2011年09月27日

ムフフの妄想生活の始まり。

昨日、会社帰りにしっかり購入。emoji12



これから抽選日の10月21日まではムフフです。

高額当選を夢見ての妄想生活。face22

当たればローンを全て返済してまだまだ余裕のよっちゃん。face17

新しいバイクの候補をイメージして、何処へ行こうかなぁ。face22

ネットではポチっとし放題だし。emoji08


貧乏人、妄想も貧困なのかも・・・。face14



オータムジャンボ宝くじの発売は平成23年10月14日(金)まで

まだ未購入の方、一緒にムフフの妄想しませんか。face17

  


Posted by naosuke at 08:27こめんと(4)独り言

2011年09月23日

21日より秋の交通安全!?

秋の交通安全週間が始まったようですね。face17

思い起こせば一昨年、彦根城のお堀の側道にて

スピード違反で御用となりました。face15

22キロオーバー。face24

琵琶湖一周日帰りソロツーリングに出掛け

さぁ彦根城に着いたぞぉって思ったとたんに出鼻をくじかれた・・・。icon15


自分のバイクの前に観光バスが走っていましたが横の駐車場に入り

前が綺麗に誰もいないストレート気持ちよくアクセル。icon14

前方においでおいでって呼び込みの方が、お店への呼び込みにはまだ早いface22

なにぶん素直性格に呼ばれるままに招待を受けてお土産に青紙。

2点間の速度を計測するタイプのスピードの取り締まり。

他県ナンバーのスクーターと仲良く接待を受けてました。face15


あ~ぁって思いながら彦根城の駐車場でスクーターさんとはまたまたご対面でした。

他県ナンバーばかり捕まっていたような感じでしたね。face25

3連休ですし皆さん注意しましょうねぇemoji12

  

Posted by naosuke at 07:56こめんと(4)独り言