大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座

2014年06月05日

聴けちゃうんだぁ(^^)/

ちょっと知り合いの二輪ジャーナリストのカズ中西さん。face17

グッドライダーミーティング静岡で指導員をされたり

バイクイベントで講演していたりとお忙しい方


伊豆スカイライン事故ゼロ活動されていたりして

FMISってコミュニティーFMで番組持っているので

一度は聴いてみたいと思っていましたが伊豆のFMの電波は

自分の住んでする場所までは届くことはなく聴けない・・・icon11


何となくFMISのサイトを見たらアプリで聴けちゃうんだ。

ちっちゃなコミュニティーFM局でもアプリで全国で聴けるなんて

世の中便利になったんだなぁと初めて知りました。face22

カズ中西さんのブログ

FMISのスマートフォンアプリ

サイトのリンクを貼り付けておきましたが

カズ中西さんの番組、毎週木曜日の19時から

カズ兄さんのモーターレボリューションって番組です。icon12

って今夜放送なんですよねぇ。

まぁ自分も今夜初めて聴くんですけどね。

どんな内容なのか楽しみです。emoji13


  

2014年05月20日

たまには車で

毎年恒例となってる我が家のイベント 富士芝桜まつりemoji49

まぁ母の同行もあるので当然ながら車です。

5月10日のドライブです。

今年は早朝開門がなかったのですが朝一に入場

久々の好天に恵まれ富士山もきれいです。face21

 

 


ふじさん鯛焼きとの名前に惹かれパクっと



富士山に何故か鯛が一応入ってる・・・。face22



昼食はちょっと遠出となりますが山梨へ

久々に山梨の翁っておそば屋さんです。

以前来たのはもう8年ぐらい前でしょうか



タイミングよく着座できましたが少し遅かったら待ち状態でした。

メニューがちょっとだけ増えてるなぁとセットを注文。emoji14



 





お腹も味も満足して近くの道の駅「はくしゅう」にて水くみ。

たくさん水くみに訪れてる方がいらっしゃいます。


静岡方面に戻り身延で久遠寺へ。icon16

まだ自分は行ったことがなく桜の季節も過ぎたので

観光客が減ってるだろうと立ち寄ろうと考えてました。

ちょうど芝桜まつりの会場に身延のロープウェイの割引券もあったので

これ幸いとGETしておりました。一名あたり250円ほどの割引は大きい。face22

 

久遠寺をお参りしてロープウェイで身延山へ

こちらからの富士山もきれいに見えた。icon64


またまた本栖湖を回って富士宮のよくいくお店にて夕飯。

玄米を使った定食にて満腹。icon28

帰宅すると距離数は360キロほど久々のロングドライブ。

バイクでは普通に走っちゃう距離ですが車では珍しい距離

一日よく走ったものだなぁ。face17




  
タグ :芝桜


2014年04月28日

週末の行動

週末の行動、世間はGWの始まりです。

カレンダー通りの休日な自分は普通の週末。

土曜日は予定通りF800GTの初回点検を受けにバイク店へicon49

点検中代車のスクーターを借りて散髪に

250ccのスクーターを公道で乗るのは初めて

やはりちょっとビビリ気味です。icon10


バイク店に戻って点検の終わったバイクを交換

千キロ点検、慣らしが完了ですが

ここからが自分のバイクとしての味付け、クセの付けでしょうか

まだ当分は丁寧な操作をとバイク店に言われてるので

過激な乗り方はしませんが楽しく自分のバイクに仕上がるとよいな。emoji12


帰り道、SUNRISEさんへバイクお披露目し

丸子宿を経由して帰るのですが、丸子の川沿いにこの時期emoji08



ブラジル産の花、イッペと言う名の黄色い花が咲いてます。

家の庭にもある木なのですけど、こちらの川沿いの方が沢山花が咲いてる。

こんど種が出た頃にこちらの川沿いの木から種をもらってこようかと。face21



日曜日はいつものプチツーへ

土日ともよい季候、バイクに乗る人たちをよく見かけた。face22



川根の茶房”遊”さんにてソフトクリームも美味しく頂いた。

食べてる場所の上を見上げるとせわしなくツバメが巣作り中156

もうそんな季節になったんだなぁって季節の移り変わりを感じた。

まぁ〆は静波のコスモスコーヒーさんにて



ボリビアとチョコチーズケーキです。icon62



飛び石状態のゴールデンウィーク、ロングツーリングへは次週出発。

天気がよければいいんですけどね。face17



  
タグ :GW


2014年03月20日

サイズダウン

バイクの排気量も今年はサイズダウンしたのですが

今回またサイズダウンしたのが・・・face15

革パンツ、人生初となるサイズ28インチなのです。

昔から知ってる方は自分の肥えていた時代を知ってます。face21

最大肥大時代は36インチのジーパンはいてました。

その差、8インチ 20.32 cm フムフムかなりの長さ。icon10




以前はダイエットしたり、リバウンドしたりでしたが

40歳過ぎ頃から安定って感じでした。face17

近年特にダイエットもしてませんが大型バイクを操るようになって

それが良いのかどうかですが徐々にダウン。face22

加齢で大食ではなく食べなくなってきたからかも・・・icon11



現在身長に対しての標準体重に近い状態で

サイズダウンは喜ばしいことなんです。

でも・・・、最近の悩みはバイクウェア関係です。face25

販売されているウェアなど男性サイズはM迄がほとんど

自分的にはちょっと大きかったり・・・。icon10

革パンツも今回購入はメンズのイチパン小さいサイズだった。

(このシリーズは28インチから36インチのサイズ)

先日はソックスがおこちゃまサイズでピッタリだったし

バイク用品、今度はレディースサイズになってしまうかも。face16



  
タグ :サイズ


2014年03月12日

もうすぐ終わるサポート

Windows XP のサポートが

来月4月9日で終了する。face16

OSが使えなくなるわけじゃないけど

悪意のあるなんちゃらに対応するプログラムの更新は無くなる。

個人で使用し、ネットにも接続しないで使用するには問題ないが

企業で使用するにはちょっと困ってくることもあるので

やはり会社で使ってるパソコンのOSは全て移行することに。

今自分が会社で使っているパソコン以外は

全て7や8のOSに移行が完了した。emoji12

あとは一台のみとなって移行するパソコンも用意出来てるが

データ移行が面倒で腰があがらない。face15

消費税アップの問題もあるので、今週か来週にはやっちゃわないと・・・

でも面倒なことは後回しにって、困ったものだと思いつつ

こんな記事をアップしている。icon10

世の中、XPを使用している人は多いんじゃないかなぁ。

かなりベストセラー的なOSでしたからねぇ。face21

移行して慣れないOSに手こずる人もいるでしょうねぇ。

Office2003も同時にサポート終了ですが

会社では2007モデルを使用してるのでこちらは問題無し。face22


ありがとう XP emoji14

  

2014年02月28日

行く、逃げる、去る

1月、2月、3月を行く・逃げる・去ると

時間の経過がはやいと感じる時期

2月もとうとうラストディとなってしまった。

まぁ2月は28日しかないので早いのですけど。face15


昨夜やっと待ちに待ったディーラーからの電話emoji24

最初の言葉がうまく聞き取れなかったが

車台番号がわかりましたってこと。

これで次の手続きに進める。

住民票を用意して購入への書類ステップ。face21


ん・・・、車台番号っていつ判るものなんだろう。

ドイツからの出港時に判るものなのか、日本に入港して判明?emoji39

出港時の話じゃまだ海上のあるんだから納車はもっと先だよなぁ?

当然日本に入港してるんだよなぁって頭の中はグルグル。


住民票握って今週末ディーラーに出掛けicon16

ゆっくりそのあたりを確認し納車日の予定なんか判れば嬉しい。

まずは9月末からのメインバイク購入の長い道のりも

来月中には完結するだろう・・・(予測)

早く乗りたいオレンジ色のバイクです。face22





  
タグ :車台番号


2014年02月24日

いつものプチコースを車でドライブ

昨日はいつものプチコースを車で・・・icon17

まぁ同乗者がいたのでなんですけど、母ですが。

いつものように大井川を上り神座の無人販売でみかん購入。

無人販売なんですが家の方がいて少しお話。



沿道にきれいに咲いてました。

しだれですけど梅?桜にしては早いけど・・・

花をしっかりチェックしなかった。face14



川根の茶房”遊”さんではソフトではなくおそばicon28



いつも立ち寄ると頂いてるお茶、同じものを購入。

なかなか良いお茶をふるまってくれるですよねぇface17


金谷側から牧ノ原のお茶の郷へ。icon16

プチツーでは寄りませんが・・・

しゃべりば☆夢企画wakuwaku体験イベントを見学face21

顔見知り方々にご挨拶して見て回りです。emoji14


静波へ向かっていつものようにコスモスコーヒー164



emoji38ショートケーキとモカコーヒー

前日もバイクで来たんだよなぁ、二日連続。emoji13


  

2014年02月19日

おこちゃまサイズ

先日ユニクロのサイトを見ていて

転けた時に破れたチノパンの替えをポチっとし

アウターも気になるモノをポチっと・・・。face21

ソックスもなぁと見てサイズ見るとやっぱり25~27cmicon10

市販されてる大人用はそのくらいの大きさなんですよねぇ。

まぁ今までそれを履いていましたがソックスの踵の位置が

アキレス腱の方にってことがよくある足が小さい自分です。face15

何気なくkidsの方を見ると22~24cmのサイズがあるんだぁ。

自分の足のサイズは24.5~25程度の大きさ

安いし試しにkids用をポチっとしてみちゃいました。emoji12



昨日商品が届き試着すると、ソックスはぴったりなんです。face21

へぇ~、しっかりおこちゃまサイズのおじさんだぁ。

今後はおこちゃまサイズでソックス探そう。emoji14

  


2013年12月11日

自分史ってわけじゃないけど

自分史を作成ってわけじゃないけど過去にあった出来事

あれ、いつだったかなぁって忘れがち

備忘録としてブログ書いていたりもするけど

自己の行動を振り返るたびにブログを探すのも大変だし

整理するのに何か良いものがないのかなぁと

ノートに書き出し追記してって当初思いましたが

それならエクセルのような表計算ソフトで行を追加すれば良いかなぁと

何か出来合いのソフトで良いモノがないかと見つけたソフトが 萌年表

見た目がシンプルでなかなか良さそうなソフトです。face21

別データで過去の出来事などのデータがあって、その時代の様子も

自分のこの歳の時に何があったのか判りやすい感じです。emoji12



グループを分けて、バイク関連や普通に自分史的なこと

生まれてからの現代史で自分の記憶に残ってるような出来事などを表示すると

あ~ぁ、この年にこんな出来事が一緒にあったなぁて振り返って面白い。face17



ただ試用期間30日間のシェアウェアなのでじっくり検討します。

まずは試用期間中に過去分を整理して印刷しちゃっておくのもよいか。face22


  


2013年11月18日

検討した結果が

Club NTT-Westの会員のポイント

来年4月に失効となるポイントが10000ほどあり

何かと引き替えを迫られつつありました。icon10

iPodなんかでも交換出来るのですが追金を払わないとならない。

他に何かないかといろいろ検討した結果

Nintendo-3DS LL に決定emoji12



DSは持っているのですが画面が小さいし

最近のゲームはほとんど3DS用に変わってきてるしなぁ

大きいLLと3DSがまぁあっても良いだろう。face21

ポイントは15000ほどだから持ちポイントで大丈夫

他に欲しいようなものもないし10000の失効がもったいない。

4月まで待たなくても冬の暇つぶしアイテムにはよい。face22



使ってみると持っているDSiより何となく早い

3Dの画面はちょっと目が疲れそうだけど

画面が大きいのはよいなぁ。emoji14


  
タグ :Nintendo3DS