勝手気ままなバイクライフ ♪:Bandit1250S カスタム化履歴
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > バイク > Bandit1250S カスタム化履歴

2008年04月29日

Bandit1250S カスタム化履歴

2007/11 エンジンガード ゴールドメダリスト・サブフレーム付
      やっぱり立ちゴケの不安があるから保険。

2008/2 スクリーン MRAツーリング
     高速での防風効果が格段に向上。
     ノーマルスクリーンだと風が胸元少し上部から当たる感じがしたが
     MRAツーリングスクリーンの場合肩あたりから風を感じた。

Bandit1250S カスタム化履歴

2008/4 ハンドルブレース
     カーナビ取り付け用の為に。

2008/4 GIVI モノラック用フィッティング 539FZ
        モノロックベース M5M
     リアモノロックケース取付の為に。
     ケースの最大積載は3kgってことであるから重い物は乗せる事は出来ないが
     今までツーリング等でお土産はバックに詰め込みあまり買い込んだり出来なかったが
     ケースがあれば問題なく買える。積載重量には限界があるけど
     オーバーした時はライディングに注意しなくては。
     フィッティング自体は3キロ以上の加重にも十分耐えられるようであるが
     ケースが設置される部分が後輪タイヤの軸より後ろになる為
     加重がかかるとバイクの前後バランスに影響があり、ウィリーってこともあるらしい。

Bandit1250S カスタム化履歴


上記以外にローヘッドライトを高照度のものに交換。


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
梅雨入り
サードバイク登場
9月になってしまった。
ぼちぼちのカスタム
R1200RS デビュー
プロローグ R1200RS
同じカテゴリー(バイク)の記事
 梅雨入り (2017-06-12 21:31)
 サードバイク登場 (2016-11-21 17:02)
 9月になってしまった。 (2016-09-09 12:30)
 ぼちぼちのカスタム (2016-06-15 10:20)
 R1200RS デビュー (2016-06-01 22:15)
 プロローグ R1200RS (2016-05-30 11:52)

Posted by naosuke at 23:30│こめんと(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Bandit1250S カスタム化履歴
    コメント(0)