勝手気ままなバイクライフ ♪:省エネ計画
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > バイク > 省エネ計画

2008年06月04日

省エネ計画

カーナビや携帯の充電の為にバッテリーからシガーソケットを
夏のツーリングに向けてセットするつもり。また今年の冬前までに
グリップヒーターを着けたい。両方ともバッテリーに負荷が
かかってしまうことだから他で節電出来ることはしていこうと。

そんな理由で今回手始めにブレーキ・テールランプをLED化
テールランプで5W、ブレーキランプで21Wのダブル球を
M&Hマツシマ L722 RE の最大2w以下の低消費電力に。
省エネ計画


LEDはなかなか高価なのでおサイフと相談しながら次回は
ライセンスランプを交換予定。


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
梅雨入り
サードバイク登場
9月になってしまった。
ぼちぼちのカスタム
R1200RS デビュー
プロローグ R1200RS
同じカテゴリー(バイク)の記事
 梅雨入り (2017-06-12 21:31)
 サードバイク登場 (2016-11-21 17:02)
 9月になってしまった。 (2016-09-09 12:30)
 ぼちぼちのカスタム (2016-06-15 10:20)
 R1200RS デビュー (2016-06-01 22:15)
 プロローグ R1200RS (2016-05-30 11:52)

Posted by naosuke at 21:30│こめんと(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
省エネ計画
    コメント(0)