
トップ > ツーリング > 夏のツーリング予定
2008年06月09日
夏のツーリング予定 |
![]() |
夏のツーリング予定として今年も第一候補北海道。
8月9日土曜日から夏休みになるので北海道に渡るとなるとやはりフェリーで
渡らないとならない。フェリーの予約が二ヶ月前からなので今日が8月9日の
フェリー予約が解禁となる。予約開始が午前9時。毎年ネットでの予約だが
9時の開始5分後には希望の便は空席無しとなってしまうほどの争奪戦。
窓口に直接申し込む人、電話での予約の人、旅行会社に予約してもらう人、
それとネットからのWEB予約と様々。旅行会社は一番混み合う時期は
予約を断る所もある。当然一般人と時同時予約開始だから旅行会社だって
お客に完全に便が取れるとはいい切れないだろうからね。
電話予約もツーツーって繋がらないのが多いし、ネットも回線パンクぎみで
繋がりにくい状態が続いたと思うと希望の便は完売となりましたとか。
今日もネットでの予約に挑戦したがしっかり繋がり難い状態。
第一希望、第二希望はやはりダメ。きつい強行行程になるが青森発の
函館行きの便の予約が完了。とりあえず北海道には渡れる。
北海道へのフェリーは小樽、東苫小牧、室蘭、そして函館とあり、
便が決まる前には上陸地点からいろいろコースを考えたけど構想だけで
今日函館と決まりコース選択も少しずつ固まってくかな。
まだ数日後には北海道から本州へのフェリー予約をしてからコースも
本決まりに近づく。あれこれコースを考えるのもツーリングや旅行の楽しみ。
今回は道東方面がメインコース。まだ出発まで二ヶ月あるけどあちこちと
行きたい場所がありすぎて削除してかないと行程に無理がでる。
北海道はスピードも出やすいし一日の走行距離も伸びるけど
安全運転にもお巡りさんにも注意しなくては。
8月9日土曜日から夏休みになるので北海道に渡るとなるとやはりフェリーで
渡らないとならない。フェリーの予約が二ヶ月前からなので今日が8月9日の
フェリー予約が解禁となる。予約開始が午前9時。毎年ネットでの予約だが
9時の開始5分後には希望の便は空席無しとなってしまうほどの争奪戦。
窓口に直接申し込む人、電話での予約の人、旅行会社に予約してもらう人、
それとネットからのWEB予約と様々。旅行会社は一番混み合う時期は
予約を断る所もある。当然一般人と時同時予約開始だから旅行会社だって
お客に完全に便が取れるとはいい切れないだろうからね。
電話予約もツーツーって繋がらないのが多いし、ネットも回線パンクぎみで
繋がりにくい状態が続いたと思うと希望の便は完売となりましたとか。
今日もネットでの予約に挑戦したがしっかり繋がり難い状態。
第一希望、第二希望はやはりダメ。きつい強行行程になるが青森発の
函館行きの便の予約が完了。とりあえず北海道には渡れる。
北海道へのフェリーは小樽、東苫小牧、室蘭、そして函館とあり、
便が決まる前には上陸地点からいろいろコースを考えたけど構想だけで
今日函館と決まりコース選択も少しずつ固まってくかな。
まだ数日後には北海道から本州へのフェリー予約をしてからコースも
本決まりに近づく。あれこれコースを考えるのもツーリングや旅行の楽しみ。
今回は道東方面がメインコース。まだ出発まで二ヶ月あるけどあちこちと
行きたい場所がありすぎて削除してかないと行程に無理がでる。
北海道はスピードも出やすいし一日の走行距離も伸びるけど
安全運転にもお巡りさんにも注意しなくては。