勝手気ままなバイクライフ ♪:一期一会
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 日記・ボヤキ・つぶやき > 一期一会

2008年07月05日

一期一会

夕方、くさデカってテレビ番組見ていたら「一期一会」を答えとした

クイズを出していた。答えはすぐにわかったけど。

ふと思ったのが「一期一会」って言葉を最初に覚えたのは・・・。

学校で習ったわけじゃなくなんと「エースをねらえ!」岡ひろみと宗方コーチ。

山本鈴美香原作のなのだ。

「一期一会、この一球は無二の一球なり」って一期一会の言葉と共に

この言葉が思い出される。読んだ時、強烈な印象として記憶に残っている感じ。

漫画でも勉強っていうか学ぶことは出来るんだなって思った。

何が良くて何が悪いかなんて後々にならないとわからない。

人生何事も勉強だって思うようになったのも実際には社会人になってから。

でも勉強サボッてる気もするface03

勉強を勉強だと思わなければいいのだろうねface02



同じカテゴリー(日記・ボヤキ・つぶやき)の記事画像
この一球は
2015走りはじめ
近々メガネ・・・
LEDランタン
ステッカー作り
スマホ料金再考
同じカテゴリー(日記・ボヤキ・つぶやき)の記事
 この一球は (2016-04-22 08:44)
 2015走りはじめ (2015-01-05 09:44)
 近々メガネ・・・ (2014-11-25 13:18)
 LEDランタン (2014-08-06 11:39)
 ちょっとビクビクの初日 (2014-07-30 20:16)
 ステッカー作り (2014-07-15 09:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一期一会
    コメント(0)