勝手気ままなバイクライフ ♪:2008 ~北海道~ 七日目(最終日)
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > ツーリング > 2008 ~北海道~ 七日目(最終日)

2008年08月15日

2008 ~北海道~ 七日目(最終日)


  新潟~自宅

最終日、今日で一週間のツーリングも終わりになる。

無事に家まで帰るまで安全運転。でもこのタイヤが心配。

     2008 ~北海道~ 七日目(最終日)

朝から雨が降っているのでレインスーツでの出発。朝から暑いface08

新潟から糸魚川を抜けて長野へ向かう。



糸魚川あたりから嬉しいことに天気が晴れてきた。

暑いレインスーツはとりあえず脱いで、また降り出したら諦めて着ることにface02icon10


長野に入っても天気はますます好転してきた。

空は青空と積乱雲の夏空。


やっと安曇野のいつものお蕎麦屋さんに着いた。face02 安曇野双葉。

     2008 ~北海道~ 七日目(最終日)     2008 ~北海道~ 七日目(最終日)

ここはよく寄るお店っていうか、この近辺はここしか来たことがないから他を知らないface03

お昼を食べてお腹も満足。

高速道路で南アルプスICまで一気に南下して国道52号線に入る。

身延あたりから渋滞。どうも南部火祭りのようだ。抜け道を通ってやっと祭りの混雑を抜けた。






最後の休憩と夕飯でデニーズにface03


オヤジ二人でデニーズってあり?

ツーリングのお開きface02 無事に家に帰るまでは終わりじゃないけどねicon22


        2008 ~北海道~ 七日目(最終日)

さっぱりとしたパスタを食べて、あと少しです。

ここで相方の先輩とはお別れです。



無事icon25に帰還しました、一週間の逃亡生活もこれにて終わりです。

          2008 ~北海道~ 七日目(最終日)

Banditも無事車庫入れしてお疲れさまでした。 

      本日の走行距離 504キロ


  一週間の総走行距離の3607キロでした。

   2008年北海道ツーリング終了です。
 
      2008年   8/9~8/15



同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
2017夏ツーリング
2015GWツーリング
第7日・最終日 8月15日 米沢~安曇野~帰宅
第六日 8月14日 八戸~久慈~米沢
第五日 8月13日 帯広~富良野~夕張~苫小牧
第四日 8月12日 釧路~摩周湖~三国峠~帯広
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 2017夏ツーリング (2017-09-04 12:36)
 夏の一コマ (2015-09-03 14:35)
 2015夏ツーリング (2015-08-31 08:35)
 今年も行きます 北へ (2015-07-15 13:48)
 2015GWツーリング (2015-05-11 11:51)
 第7日・最終日 8月15日 米沢~安曇野~帰宅 (2014-08-24 00:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008 ~北海道~ 七日目(最終日)
    コメント(0)