勝手気ままなバイクライフ ♪:再び挑戦、生キャラメル
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > グルメネタ > 再び挑戦、生キャラメル

2008年09月15日

再び挑戦、生キャラメル

前回の生キャラメルの失敗作は

スプーンですくって食べるキャラメルとなりました。

今回は煮詰めをしっかりやったつもり。

これでいいかなぁって思ったあともう少しやってみた。

冷凍庫で冷やし固めるのだが






がーんface07

今回もまだゆるい!あちゃーー

だめじゃんface03



今回はこれじゃ終わらない!

ちょっと知恵を絞ってみたface08

電子レンジでどうにかならないか?

短い時間を何回かチン、グツグツとキャラメルが沸騰する感じで

煮詰めが進みレンジに水蒸気がこもるface02

これはいいかも!只今あら熱をとって冷凍庫へ入れた。

結果はどうなることかface02

失敗ならまた次回がんばるicon09



同じカテゴリー(グルメネタ)の記事画像
昨夜はCham-SUN コラボ11
第10回 Cham-SUNコラボ
初めて食べました。
美味しかったです
美味しいデザート
ドコモポイント
同じカテゴリー(グルメネタ)の記事
 昨夜はCham-SUN コラボ11 (2011-03-25 14:08)
 第10回 Cham-SUNコラボ (2011-01-28 10:03)
 初めて食べました。 (2010-12-17 13:32)
 美味しかったです (2010-05-12 23:40)
 美味しいデザート (2010-05-11 18:19)
 ドコモポイント (2010-04-15 10:02)

この記事へのコメント
弱火で 20分煮詰めました?
レシピだと 簡単そうだけど 実際は・・・・難しそう(><)
こめんとしてくれた人 by 向日葵向日葵 at 2008年09月15日 20:43
向日葵さんへ
20分じゃ短いって前回ももっと弱火でやったけど
煮詰める鍋が小さいものを使いすぎたかなとも反省中。
小さい鍋だとすぐ吹きこぼれそうになるから
もう少し大きい鍋でやったほうがいいのかも。
今回も煮詰めは40分近くやったんだけどなぁ?
焦げないようにずーっと掻き回して。
みんな失敗してるようだけどレシピにとろみ具合が
書いてあるといいんだけどね。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2008年09月15日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再び挑戦、生キャラメル
    コメント(2)