
トップ > バイク > タイヤの具合
2008年09月24日
タイヤの具合 |
![]() |
9月7日にタイヤを交換し
ミシュランのパイロットロード2になった。


9月14日に東京までの往復で400キロぐらい走り慣らしは
大丈夫だけどさほどコーナーで寝かせるような走りはしてないから
タイヤの真ん中しか使ってない。
昨日のプチツーリングでワインディングを少しは寝かせて走ったから
まぁ慣らしとしてはタイヤの普段使う領域全域使ったと思う。
ミシュランのパイロットロード2になった。


9月14日に東京までの往復で400キロぐらい走り慣らしは
大丈夫だけどさほどコーナーで寝かせるような走りはしてないから
タイヤの真ん中しか使ってない。

昨日のプチツーリングでワインディングを少しは寝かせて走ったから
まぁ慣らしとしてはタイヤの普段使う領域全域使ったと思う。
リアタイヤのヒゲはほぼ無くなった。
テクが無いから一番外側は使う事はほとんど無い。
新しいタイヤになっての感想は寝かしやすくなったような気がする。
サイドのグリップが良いのかって専門的な事はよくわからん。
走っていて前のダンロップと気にならない。
どちらがいいタイヤか高性能なのかもわからないんだけどね。
コーナーでの不安は特に感じない。
あとはスリップサインがどのくらいで現れるか?
10000キロ越えて欲しいなぁ。
他の人の話では大丈夫そうな気がする。
テクが無いから一番外側は使う事はほとんど無い。

新しいタイヤになっての感想は寝かしやすくなったような気がする。
サイドのグリップが良いのかって専門的な事はよくわからん。
走っていて前のダンロップと気にならない。

どちらがいいタイヤか高性能なのかもわからないんだけどね。
コーナーでの不安は特に感じない。

あとはスリップサインがどのくらいで現れるか?
10000キロ越えて欲しいなぁ。
他の人の話では大丈夫そうな気がする。
