勝手気ままなバイクライフ ♪:あちこちで幻想的な
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 日記・ボヤキ・つぶやき > あちこちで幻想的な

2008年11月28日

あちこちで幻想的な

昨日の通勤帰り道、沿道にあるお宅。face02

あちこちで幻想的な

車内から走行中に携帯で撮ったので映りは悪いのですが

毎年豪華にイルミネーションされているお宅です。

一度ゆっくり家の前を歩いて見学してみたい感じなんだけど。face05

これだけイルミネーション輝かせると電気代が大変でしょうね。

いくらLED化したとしても。face03

毎年勤労感謝の日の前後より点灯が始まる。


同じカテゴリー(日記・ボヤキ・つぶやき)の記事画像
この一球は
2015走りはじめ
近々メガネ・・・
LEDランタン
ステッカー作り
スマホ料金再考
同じカテゴリー(日記・ボヤキ・つぶやき)の記事
 この一球は (2016-04-22 08:44)
 2015走りはじめ (2015-01-05 09:44)
 近々メガネ・・・ (2014-11-25 13:18)
 LEDランタン (2014-08-06 11:39)
 ちょっとビクビクの初日 (2014-07-30 20:16)
 ステッカー作り (2014-07-15 09:31)

この記事へのコメント
電気代大変でしょうねぇ
飾りつけも 時間かかるし
綺麗なのはいいけどなぁ

お金持ちの道楽かな
こめんとしてくれた人 by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2008年11月28日 11:49
町内で競い合ってるところもあるって聞いたけど
加熱すると大変でしょうね。
点灯してる時間は家はひっそりと電気節約とか。(^_^;)
見ているだけが自分には一番です。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2008年11月28日 11:52
これってやり始めると毎年エスカレートしちゃうらしいですね。
でも、みんなを楽しませようと思う気持ちが
そうさせてしまうのでしょうね(^^)
こめんとしてくれた人 by エムズのキャサエムズのキャサ at 2008年11月28日 14:36
キャサさんへ
見ていてきれいだし、他の人から褒められちゃうと
やっぱりもっともっとなんて張り切っちゃうんだろうね。
手を出さないようにしよっと・・・。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2008年11月28日 14:40
こんにちわ(* ̄▽ ̄)ノ
近所の美容院さんは【とびっきり!静岡】に出て
『皆さんに喜んでいただければ…片付ける時から次ぎの
飾りつけを考えます…5年前から続けています…
専用の小屋もあります(^^)v』
えっちゃん家族はSUVAらしいです!!   プププ
こめんとしてくれた人 by bethmama at 2008年11月28日 15:28
bethmamaさんへ
bethmamaさんのお店でも飾り付けしちゃう!?
バースディとクリスマス、盆と正月が一緒みたいだぁ。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2008年11月28日 15:36
またまた こんにちわ(* ̄▽ ̄)ノ
★しません(キッパリ)★
片付け下手は十分ご存知と…プププ
こめんとしてくれた人 by bethmama at 2008年11月28日 15:41
bethmamaさんへ
飾り付けしたまま年越し、翌年のクリスマスまで
ずーっとある感じですかぁ?(^_^;)
自分も同じタイプかもしれない・・・。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2008年11月28日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あちこちで幻想的な
    コメント(8)