
トップ > バイク > チビ・短足仕様
2009年01月12日
チビ・短足仕様 |
![]() |
長さが今のロッドより1センチも満たないくらい伸びた程度。
リアサスを吊り下げてる部品で、コレを長くすることで
リアサス全体が下がり、車体がシャコタン状態に・・・。
一応、3センチ下がるようです。
シートのアンコも抜いてあり、納車時より何センチ下がったのかなぁ。
リアサスを吊り下げてる部品で、コレを長くすることで
リアサス全体が下がり、車体がシャコタン状態に・・・。

一応、3センチ下がるようです。

シートのアンコも抜いてあり、納車時より何センチ下がったのかなぁ。

少しだけフロントサスの突き出しも出しました。
チビ・短足仕様としては後の対策は現在思いつかない。
強風のふらつきには安心感が増すと思う。
チビ・短足仕様としては後の対策は現在思いつかない。

強風のふらつきには安心感が増すと思う。

コーナリングで倒しすぎると擦るって話だけど・・・。
自分のテクで擦る所まで倒すかどうか?

取り付け後、跨ると足はぺったりまではなりませんが
今までつま先立ちだったのがかかとは着きませんが
400ccクラスのバイク並になった気がします。

強風に対しての安心感は増しました。

立ちゴケも少しは解消されるといいなぁ。