
トップ > 日記・ボヤキ・つぶやき > 暇はあるけど金はなし
2009年01月24日
暇はあるけど金はなし |
![]() |
Posted by naosuke at 20:13│こめんと(8)
│日記・ボヤキ・つぶやき
この記事へのコメント
おじさんも だんだんいろんなものが見えにくくなってきました。
一回目の検査しないといけないですねぇ
一回目の検査しないといけないですねぇ
こめんとしてくれた人 by コンビニおじさん。
at 2009年01月24日 21:15

コンビニおじさんへ
メガネ外すとパソコン画面が見えない、かけると手元の伝票が見えない。
メガネずらして仕事するのも面倒なんですよねぇ。
遠近両用で調子良ければいいんだけど。(^^;)
メガネ外すとパソコン画面が見えない、かけると手元の伝票が見えない。
メガネずらして仕事するのも面倒なんですよねぇ。
遠近両用で調子良ければいいんだけど。(^^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年01月24日 21:24

何だか魅力的なお値段デスね
ワタシはコンタクトレンズ外すと、めっちゃ見えません


ワタシはコンタクトレンズ外すと、めっちゃ見えません


こめんとしてくれた人 by くまたん at 2009年01月24日 23:13
くまたんさんへ
遠近両用じゃなく普通のレンズでしたら
3800円って値段のメガネが・・・。
気に入って買ったフレームも普通レンズでしたら6800円です。
ちょっと驚きの値段でした。静岡県にはまだ浜松しかお店無いようです。
愛知県中心の東海地方に店舗があるみたい。
以前コンタクトも検討したんだけどなぁ。ちょっと貧乏人には・・・。(^^;)
遠近両用じゃなく普通のレンズでしたら
3800円って値段のメガネが・・・。
気に入って買ったフレームも普通レンズでしたら6800円です。
ちょっと驚きの値段でした。静岡県にはまだ浜松しかお店無いようです。
愛知県中心の東海地方に店舗があるみたい。
以前コンタクトも検討したんだけどなぁ。ちょっと貧乏人には・・・。(^^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年01月24日 23:32

何故か「うんうん」と納得してしまうタイトルです(^^;
交通費考えても安いですねぇ、赤札堂!
遠近両用にも最近ちょっと必要性が出だしてます(泣)
そろそろ自分も眼鏡作り変えようかなぁ。
交通費考えても安いですねぇ、赤札堂!
遠近両用にも最近ちょっと必要性が出だしてます(泣)
そろそろ自分も眼鏡作り変えようかなぁ。
こめんとしてくれた人 by ひよっこ
at 2009年01月24日 23:44

ひよっこさんへ
慣れないと遠近両用も違和感あるようだけど
今回初めての遠近だからどうなんでしょうかねぇ。
品数が多くてちょっと良かったです。(^_^)v
眼鏡市場さんとか入ったことは無いんですけどねぇ。
慣れないと遠近両用も違和感あるようだけど
今回初めての遠近だからどうなんでしょうかねぇ。
品数が多くてちょっと良かったです。(^_^)v
眼鏡市場さんとか入ったことは無いんですけどねぇ。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年01月24日 23:51

naosukeさん、今日はありがとうございました。
お母様お手製のお品、かわいいですね。
私、実家が浜松なんですけど、「赤札堂」さんってどこでしたっけ?
「眼鏡市場」より全然安いですね~!お嫁に来て、浜松のことが、うとくなってしまいました。
お母様お手製のお品、かわいいですね。
私、実家が浜松なんですけど、「赤札堂」さんってどこでしたっけ?
「眼鏡市場」より全然安いですね~!お嫁に来て、浜松のことが、うとくなってしまいました。
こめんとしてくれた人 by ヤンヤン
at 2009年01月25日 15:16

ヤンヤンさんへ
赤札堂って浜松店は一昨年のオープンらしいですよ。
浜松市東区西塚町で柳通り?って言うのかな?
眼鏡の数は県内最大級らしい・・・。
赤札堂って浜松店は一昨年のオープンらしいですよ。
浜松市東区西塚町で柳通り?って言うのかな?
眼鏡の数は県内最大級らしい・・・。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年01月25日 17:57
