勝手気ままなバイクライフ ♪:ちょっとそこまで
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > バイク > ちょっとそこまで

2009年01月25日

ちょっとそこまで

今日の日曜日、ちょっとそこまでの一日。face02

バイクの整備をちょこっと、エアクリーナーのフィルターを点検。

お昼前にお出掛け開始で、プチコースの大井川家山迄のコースをツーリング。

島田へ入り、初めてポプリさんへお邪魔しました。

めんたいクリームのパスタを頂きました。美味しかったです。face05

お店を後にしようと出たら、マスターが出てきてくれまして

駐車場のバイクの前で立ち話、楽しくいろいろ話が出来て嬉しかったです。face02

icon12

島田から吉田方面にバイクを走らせて

シェスタってラスクとパンのお店かな?

ラスクを求めて初めてうかがいました。

店内ラスクの種類がいっぱいです。face02

icon12

以前から行きたいと思っていた石間舗さんへ。

ロールケーキが気になっているんだけどバイクではちょっと無理。icon10

ちょうど味噌饅頭がめにとまり、これも好きなので・・・購入。

ヤンヤンさんに初めましてって挨拶して・・・。face02

今度は車icon17で行かないとなぁ。face05

icon12

そのまま、コスモスコーヒーさんまで走って。

本日はコスモスブレンドとフルーツパフェ、大好きなベリー系がいっぱいです。face05

店内のイチゴがちらほらと赤く、おこちゃまがご来店の度に消えてしまうそうな・・・。icon10

icon12

再び吉田方面に来て、bethmamaさんのところへ。

店内改装中でゴタゴタしている様子。大変だなぁ。face08

倉庫整理でってこんな物を貰っちゃいました。

ちょっとそこまで

照明器具なんですけど、クリップ状になっています。face02

ガレージ内でバイク整備するときの照明にちょうどいいんです。

白熱球じゃなくLEDの照明にしようかなって思ってます。face06

bethmamaさん、ありがとうね。face02



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
梅雨入り
サードバイク登場
9月になってしまった。
ぼちぼちのカスタム
R1200RS デビュー
プロローグ R1200RS
同じカテゴリー(バイク)の記事
 梅雨入り (2017-06-12 21:31)
 サードバイク登場 (2016-11-21 17:02)
 9月になってしまった。 (2016-09-09 12:30)
 ぼちぼちのカスタム (2016-06-15 10:20)
 R1200RS デビュー (2016-06-01 22:15)
 プロローグ R1200RS (2016-05-30 11:52)

Posted by naosuke at 20:55│こめんと(3)バイク
この記事へのコメント
来店ありがとうございました。
この時期、寒さにも負けず、いろいろな場所にお出かけ・・
関心させられます。
気お付けてくださいね。立ちゴケ^-^  
こめんとしてくれた人 by ポプリのマスター at 2009年01月26日 22:01
今日 行ってきたんですよ^^
naosukeサンも 行動が広い・・・・・
こめんとしてくれた人 by 向日葵 at 2009年01月26日 22:56
ポプリのマスターさんへ
立ちゴケに対してはだいぶ安心感は増えたけど
ちょっとの気のゆるみで倒してしまわないように注意します。(^_^;)


向日葵さんへ
まだまだ会長ほどではありませんよ。
まだ行ってないところたくさんありますから・・・。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2009年01月27日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとそこまで
    コメント(3)