
トップ > グルメネタ > 塩ひよ子
2009年04月14日
塩ひよ子 |
![]() |
この記事へのコメント
ひよ子には思わず反応してしまう(笑)
塩ひよ子なんてあるんですねぇ。
普通のひよ子しか知りませんでした。
美味しそうです(^^)
塩ひよ子なんてあるんですねぇ。
普通のひよ子しか知りませんでした。
美味しそうです(^^)
こめんとしてくれた人 by ひよっこ
at 2009年04月14日 21:09

ひよっこさんへ
自分も初めてだったんですよ。新しい商品のようですけど・・・。
いつ出たんでしょうねぇ。(^_^;)
自分も初めてだったんですよ。新しい商品のようですけど・・・。
いつ出たんでしょうねぇ。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年04月14日 21:11

これは初めて知りました~( ..)φメモメモ
おいしかったですか。
おいしかったですか。
こめんとしてくれた人 by ちゅらさん at 2009年04月15日 01:11
おはようございます。
塩ねぇ~~^^ 面白い! 塩キャラメルの、影響でしようか?
東京 って、見えますねぇ!! 博多では、「こっちが、元祖とよ」
って、言っています。^^ おんなじなのにねぇ^^
塩ねぇ~~^^ 面白い! 塩キャラメルの、影響でしようか?
東京 って、見えますねぇ!! 博多では、「こっちが、元祖とよ」
って、言っています。^^ おんなじなのにねぇ^^
こめんとしてくれた人 by うさこ倶楽部 at 2009年04月15日 08:07
ちゅらさんへ
違和感なく美味しく食べました。(^_^)v
東京限定みたいなんです。
いつから発売してるのかなぁ?
うさこ倶楽部さんへ
博多で最初作って東京進出とか以前聞いたような・・・。
あんこにお塩を入れて甘さ引き立てるって感じなのかなぁ。
特に塩を感じませんでしたよ。(^_^;)
違和感なく美味しく食べました。(^_^)v
東京限定みたいなんです。
いつから発売してるのかなぁ?
うさこ倶楽部さんへ
博多で最初作って東京進出とか以前聞いたような・・・。
あんこにお塩を入れて甘さ引き立てるって感じなのかなぁ。
特に塩を感じませんでしたよ。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年04月15日 09:15

今、塩が入った甘いお菓子って増えてますよね。
昔から塩大福とか、塩羊羹なんかもあるし
甘い味に塩っていけますよね。
塩ひよ子、美味しそうですね!
たべたいなぁ~
昔から塩大福とか、塩羊羹なんかもあるし
甘い味に塩っていけますよね。
塩ひよ子、美味しそうですね!
たべたいなぁ~
こめんとしてくれた人 by ローズ at 2009年04月15日 09:49
ローズさんへ
ひよ子のホームページ見たら他にもいろいろあるんですね。
http://www.hiyoko.co.jp/index.html
桜ひよ子って福岡限定であったりと。
限定商品にはちょっと弱いんですよねぇ。(^_^;)
ひよ子のホームページ見たら他にもいろいろあるんですね。
http://www.hiyoko.co.jp/index.html
桜ひよ子って福岡限定であったりと。
限定商品にはちょっと弱いんですよねぇ。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年04月15日 10:56

"塩”ブームのせいでしょうかね~
小豆餡の「ひよこ」があるんですね^^
初めて、知りました~
食べてみたいですよ~(*^_^*)
小豆餡の「ひよこ」があるんですね^^
初めて、知りました~
食べてみたいですよ~(*^_^*)
こめんとしてくれた人 by ルクサンブール
at 2009年04月15日 10:59

ルクサンブールさんへ
こちらの塩ひよ子は食べたので、自分は
ひよ子のHPで知った桜ひよ子が気になってます。(^_^;)
福岡の隣の山口県でも売ってるかなぁ?
こちらの塩ひよ子は食べたので、自分は
ひよ子のHPで知った桜ひよ子が気になってます。(^_^;)
福岡の隣の山口県でも売ってるかなぁ?
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年04月15日 11:03
