勝手気ままなバイクライフ ♪:第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > ツーリング > 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

2009年05月08日

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

さて2日目、目覚めは早く荷造りしてホテルを出発。

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

目指す目的地・唐戸市場です。face05

ホテルから近いのですが、唐戸市場手前で道は渋滞、朝から混雑です。

朝8時半の時間で朝飯を食べる人でいっぱい。icon10

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

ふぐのにぎり、あぶりふぐのにぎり、白子の軍艦、タコ、アジ、タイなど。

ふぐの唐揚げ、ふぐの天ぷら、の竜田揚げ、それからふぐ汁をチョイス。face08

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

朝からのふぐづくし、満足しましたぁ。face05

お腹に余裕があったらふぐ雑炊も食べたかったなぁ。face03

市場でしっかりお土産も買いました。

icon12

さて下関からちょっと高速道路を走って山口市まで、瑠璃光寺に到着しました。face02

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

見事な五重塔なんですよねぇ。face08

すぐ近くにあるザビエル聖堂にちょっと立ち寄り。face02

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

icon12

今日は山口県内をぐるぐる予定、次は秋芳洞です。

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩
第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

鍾乳洞の大きさはすごいなぁと感じましたが、個人的には浜松の竜ヶ岩洞の方がいいなぁ。face06

洞窟を最終地まで行くと、そこで出るか、また折り返して入り口まで引き返すか?icon10

洞窟内を折り返すのは止めて、外に出て駐車場へ戻る方を選択。face03

出口を出たんですが駐車場まで30分ほどの歩き・・・。face07

今回のツーリングはよく歩くものだと・・・。icon10

戻って遅めのお昼を。

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

カルストそばなるものでごはんが付いてます。

とろろ、お肉、山菜といろんな物が入ってました。face05

嫌いな具材は入ってないし、美味しく頂きました。face02

icon12

さて今夜の宿泊地・へ向けて出発。

東光寺へ到着しましたが、あと30分で門を閉めますと・・・。icon11

慌ただしく境内を散策。icon10

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

東光寺のすぐ近くに松陰神社があるので、当然そちらへも。face02

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

こんなところで教えていたんですねぇ。face06

icon12

松下村塾のあとは城下町まで行って

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

高杉晋作の誕生地をちょっとだけ見てicon10

第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩 第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩

伊藤博文高杉晋作がお勉強したところを覗き見ました。face06

公開時間が17時迄で延長して当日18時迄開いていたようなんですけど

18時過ぎていまして門戸のすき間よりパチリと写真。face02

icon12

今夜のお宿は東萩駅から近い場所、ここのビジネスホテルも駐車場屋根付きだった。

ちょっと年数経ってるビジネスホテルなんです。icon10

まぁそれはヨシとして、今夜の夕飯、宿近くの回りにはうどんのお店しか見つからない。face07

またまた歩き回り、コンビニを見つけて宿での飲み物やおやつをゲット。face03

夕飯はうどん屋さんに入り、親子丼とうどんのセットを食べました。


第2日目走行距離  166キロ        第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩


タグ :ツーリング

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
2017夏ツーリング
2015GWツーリング
第7日・最終日 8月15日 米沢~安曇野~帰宅
第六日 8月14日 八戸~久慈~米沢
第五日 8月13日 帯広~富良野~夕張~苫小牧
第四日 8月12日 釧路~摩周湖~三国峠~帯広
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 2017夏ツーリング (2017-09-04 12:36)
 夏の一コマ (2015-09-03 14:35)
 2015夏ツーリング (2015-08-31 08:35)
 今年も行きます 北へ (2015-07-15 13:48)
 2015GWツーリング (2015-05-11 11:51)
 第7日・最終日 8月15日 米沢~安曇野~帰宅 (2014-08-24 00:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2日目 5月3日 下関~瑠璃光寺・秋芳洞~萩
    コメント(0)