
トップ > グルメネタ > いざ突撃!
2009年10月12日
いざ突撃! |
![]() |
突撃と言っても今日はブロガーさんじゃないです。
イツキさんの記事を読んで食べたくなりました。
袋井のクイーンズベーカリーの生クリームあんぱん




イツキさんの記事を読んで食べたくなりました。

袋井のクイーンズベーカリーの生クリームあんぱん

場所をネットでチェックしていざ出撃!

生クリームあんぱんとラスクに目が引かれて買いました。

そのまま帰り道に、家山コースを回って
島田・神座にあるお豆腐屋さん
おとうふ工房・いわもとさんへ 

豆腐を購入しましたが、これも購入
豆乳ソフトクリームです。

さっぱりとした美味しさなんですが
夕暮れ時、ちょっと冷えました。

この三連休も 
ソフトクリームでした。

ソフトクリームでした。

この記事へのコメント
また、気になって出かけちゃったんですね・・・・
そして、またまた、ソフトクリーム・・・・しかも、お豆腐やさんの豆乳・・・
うらやましいなぁ~!!
そして、またまた、ソフトクリーム・・・・しかも、お豆腐やさんの豆乳・・・
うらやましいなぁ~!!
こめんとしてくれた人 by としです
at 2009年10月12日 20:23

としですさんへ
ここのお豆腐、いろいろ種類があるんですが
試食用に商品の前に置いてあるので楽しめますよ。(^_^;)
ソフトクリームも豆乳だからさっぱりした美味しさがいいですねぇ。
ここのお豆腐、いろいろ種類があるんですが
試食用に商品の前に置いてあるので楽しめますよ。(^_^;)
ソフトクリームも豆乳だからさっぱりした美味しさがいいですねぇ。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年10月12日 22:01

アハハハ naosukeサンは ソフトクリーム三昧な日々を過ごしているんですね^^
こめんとしてくれた人 by 向日葵
at 2009年10月12日 22:08

向日葵さんへ
そろそろ冷えてくるからなかなか食べられなくっていうか
車で移動なら食べるかもですがバイクで冷えると
食べる気分じゃなくなっちゃいますからねぇ。(^_^;)
そろそろ冷えてくるからなかなか食べられなくっていうか
車で移動なら食べるかもですがバイクで冷えると
食べる気分じゃなくなっちゃいますからねぇ。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年10月12日 22:28

今日我が家は、まかいの牧場に行ってソフトを食べるつもりが
あまりの寒さに食べることが出来ず・・・今のうちに食べないと
ですよね?!
あまりの寒さに食べることが出来ず・・・今のうちに食べないと
ですよね?!
こめんとしてくれた人 by season
at 2009年10月12日 23:37

豆乳ソフトも
おいしそう☆
naosukeさんの
ソフトクリーム
見習って
ハンバーガーがんばろ(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
おいしそう☆
naosukeさんの
ソフトクリーム
見習って
ハンバーガーがんばろ(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
こめんとしてくれた人 by BonjinOyazi(Junkman!)
at 2009年10月12日 23:39

naosukeさん、こんにちは。
袋井まで行かれたんですね~
ご苦労様でした!
今度は私が島田の
おとうふ工房いわもとさんへ!
袋井まで行かれたんですね~
ご苦労様でした!
今度は私が島田の
おとうふ工房いわもとさんへ!
こめんとしてくれた人 by イツキ
at 2009年10月13日 09:40

seasonさんへ
まかいの牧場だと高原だし冷えてるでしょうねぇ。(^_^;)
こちらでも夕暮れ時でギリギリ食べられたって感じでした。
今後はバイクでのソフトクリームネタは減ってきそうです。
BonjinOyaziさんへ
ハンバーガーの紹介の記事が増えるのかな。(^_^)v
ハンバーカーファン待望してるかも。
イツキさんへ
ハイっ行っちゃいました。(^_^)v
ついついそそられるネタだとチェックして行っちゃうんですよねぇ。
おとうふ工房いわもとさん、ブログでもちょくちょく記事にはされてます。
豆腐には氷のパックを付けてくれるのでクーラーとか無くても大丈夫でした。
まかいの牧場だと高原だし冷えてるでしょうねぇ。(^_^;)
こちらでも夕暮れ時でギリギリ食べられたって感じでした。
今後はバイクでのソフトクリームネタは減ってきそうです。
BonjinOyaziさんへ
ハンバーガーの紹介の記事が増えるのかな。(^_^)v
ハンバーカーファン待望してるかも。
イツキさんへ
ハイっ行っちゃいました。(^_^)v
ついついそそられるネタだとチェックして行っちゃうんですよねぇ。
おとうふ工房いわもとさん、ブログでもちょくちょく記事にはされてます。
豆腐には氷のパックを付けてくれるのでクーラーとか無くても大丈夫でした。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年10月13日 10:29
