勝手気ままなバイクライフ ♪:銀杏の雄雌
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 独り言 > 銀杏の雄雌

2009年11月21日

銀杏の雄雌

イチョウの木には、雄雌があるとは聞いていました。face06

葉っぱの形状が違うらしいのだが、詳しくは知りません。icon10



実が成るのが雌で、街路樹に使われているのは雄の木のようです。

街路樹に雌の木が植えられて、実が落ちたら臭いだろうからでしょうね。face08



今回は実の方の銀杏(ぎんなん)の事なんですが

実にも雄雌があるらしいと初めて知りました。face03

実の中身の殻が二面体三面体があるのを知ってますか?

銀杏の雄雌 銀杏の雄雌
3面体             2面体


何に使うのか知らないが、母親が手芸の材料に三面体の実を探していて

いろいろネットで検索して知ったのですが・・・。

なかなか面白いですね。face02


で、銀杏の殻が三面体の方がどうも雌のようなんです。

1/15程度しか三面体の雌のものはないようなんです。face08



未だにちょっと半信半疑でネットで検索し調べてみても

曖昧な記述してあったりと・・・、断定している記述があまりない。face06

ご存じの方、情報下さいな。

殻付きの銀杏を見たら、何面あるかちょっと見てくださいね。icon22



当然と言えばそうなんでしょうけど icon10

銀杏の実を付けるのは、雌の木だけなんです。face03

雌の木でも、やはり近くに雄の木がなければ実が成らないようですね。

雌雄別株だから単体の花では受粉しないんですね。face02


タグ :銀杏

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
甘い男誕生
1年締めくくり
一人カラオケ
あと一ヶ月
今年も発売に
小物もボチボチッ!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 甘い男誕生 (2015-03-23 15:30)
 一期一会 (2014-02-20 22:30)
 あぢぃ・・・ (2013-07-12 20:52)
 1年締めくくり (2012-12-31 12:27)
 早めの大掃除 (2012-12-21 09:30)
 一人カラオケ (2012-12-11 11:13)

Posted by naosuke at 13:17│こめんと(2)独り言
この記事へのコメント
銀杏の実が三面、二面体があるのは知らなかったわ(゜o゜)
スーパーで探してみようかな。
三面体の実でなにができあがるのか楽しみに待ってます!
こめんとしてくれた人 by ちゅらさん at 2009年11月22日 00:17
ちゅらさんへ
何を作るのかは全く知らないんですけどね。
何やら数を集めてるようなんですよね。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2009年11月22日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
銀杏の雄雌
    コメント(2)