
トップ > バイク > 接触事故!
2010年01月10日
接触事故! |
![]() |
2週間前の12月27日(日)
下田市白浜にて、接触事故・・・。

年末の走り納めで伊豆にツーリングの途中です。
睡魔が襲ってきたところに、白い軽のバンが・・・ヤバっ
回避出来ずに相手のドアミラーに
バイクのミラーと自分の左腕が接触。
相手のミラーは反対側に反り返り、中の鏡は粉々。
こちらのミラーは少々のキズで、腕は何ともない。

睡魔が襲ってきたところに、白い軽のバンが・・・ヤバっ

回避出来ずに相手のドアミラーに
バイクのミラーと自分の左腕が接触。

相手のミラーは反対側に反り返り、中の鏡は粉々。

こちらのミラーは少々のキズで、腕は何ともない。

一瞬逃走って思いがよぎりましたが・・・・。

少し先で停止して歩いて戻り、スミマセン。
外見はちょっと怖そうなおっちゃん。

話をすると、優しい感じだし・・・
相手の話ではミラーのみ損傷で、ボディーへは特に被害は無い様子。
自分でも見たがミラー以外は大丈夫そう。

軽のバンのミラーだけなら、大した金額はないだろうし
警察の事故証明も面倒だから
住所を教えて、後日ミラーの請求をしてもらうことに。

翌日、相手の自動車の修理会社から連絡があり
年末でミラーの部品が来年になってしまい
修理迄の間、代車が必要と・・・・

ありぁ、部品より代車代の方が高くなりそうだ。

任意保険での対物保険で対処した方がいいなぁと
加入してる保険会社の担当に連絡し対処をお願いしました。

事故の相手方に電話を入れて、昨日のお詫びを再度してから
保険屋さんに後処理をお願いしたことを伝えました。

相手の修理も保険屋さんに任せて、一安心です。
居眠り運転、やはり早めに休憩しないとダメですね。

ソロツーリングならすぐ休んでいたかもしれません。

一緒にツーリングしてる相手がいる場合でも
限界は自分で判断し、即座の停止休憩をしなくちゃって
今回の接触事故で思いました。

今の世の中、はぐれても携帯電話等で連絡とれるだろうし
軽度の接触事故で今回は済んだけど
大事故になったら取り返しはつかない・・・。

事故、起こしちゃったことは覆せません。
やはり事後処理はしっかりしないとって反省です。

万が一のことを考えると、任意保険には入っていて良かったと。
ちょっとした気のゆるみ、自損事故でなら自己責任で済みますが
相手がある場合、人身、物損・・・、費用はお財布では全て対処出来ない。
今回のようにツーリング先での出来事だと、保険屋さんでの対応の方が
相手もこちらも安心だし、処理も手慣れて迅速なんだろうと思いました。

ちょっとした気のゆるみ、自損事故でなら自己責任で済みますが

相手がある場合、人身、物損・・・、費用はお財布では全て対処出来ない。

今回のようにツーリング先での出来事だと、保険屋さんでの対応の方が
相手もこちらも安心だし、処理も手慣れて迅速なんだろうと思いました。

社会的責任の上で任意保険の重要性を感じました。

この記事へのコメント
こんばんは〜
まずは怪我がなくて不幸中の幸いでしたね
バイクだとちょっとしたショックでも即転倒ですからね
昨年秋のオフ会帰りにも高速でマナーの悪いドライバーにヒヤッとさせられましたから
気をつけたいですね
まずは怪我がなくて不幸中の幸いでしたね
バイクだとちょっとしたショックでも即転倒ですからね
昨年秋のオフ会帰りにも高速でマナーの悪いドライバーにヒヤッとさせられましたから
気をつけたいですね
こめんとしてくれた人 by アニー山田 at 2010年01月10日 20:29
アニー山田さんへ
まだ大丈夫って自分の過信だと思ってます。
しっかりとウェア着ていたことが幸いだし
保険に入っていてよかったと実感でした。
マナーの悪いドライバーもありますが
こちらもそれらを予測して運転しないとですね。
自分の身は自分で守らないとですね。(^_^;)
まだ大丈夫って自分の過信だと思ってます。
しっかりとウェア着ていたことが幸いだし
保険に入っていてよかったと実感でした。
マナーの悪いドライバーもありますが
こちらもそれらを予測して運転しないとですね。
自分の身は自分で守らないとですね。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年01月10日 20:43

大事に至らなくて良かったですね。
車も同じ事ですが、自己管理で早めの休憩が必要ですね。
体調もまだ回復されてないようなので、
この連休は静養して身体休めてくださいね。
お大事にしてください。
車も同じ事ですが、自己管理で早めの休憩が必要ですね。
体調もまだ回復されてないようなので、
この連休は静養して身体休めてくださいね。
お大事にしてください。
こめんとしてくれた人 by ひよっこ
at 2010年01月10日 23:54

naosukeさんも、相手の方も
ご無事でよかったです。
睡魔・・・ 怖いですよね。
以前、中学の同級生が夜勤明けの帰り道
やはり睡魔に襲われて・・・・
これからも十分気をつけて
バイクライフを楽しんで下さいね。
ご無事でよかったです。
睡魔・・・ 怖いですよね。
以前、中学の同級生が夜勤明けの帰り道
やはり睡魔に襲われて・・・・
これからも十分気をつけて
バイクライフを楽しんで下さいね。
こめんとしてくれた人 by キャサ
at 2010年01月11日 00:21

ひよっこさんへ
長距離ツーリングで時折ぼーっと記憶がない走行が
よくあったのですが、今回の接触事故で
よくもまぁ今まで事故にならなかったなぁと改めて怖さを覚えました。(^_^;)
キャサさんへ
今まで大丈夫だったのがたまたま幸運であったと実感です。
もっと今後は慎重に運転しなくちゃって思いが。(^_^;)
長距離ツーリングで時折ぼーっと記憶がない走行が
よくあったのですが、今回の接触事故で
よくもまぁ今まで事故にならなかったなぁと改めて怖さを覚えました。(^_^;)
キャサさんへ
今まで大丈夫だったのがたまたま幸運であったと実感です。
もっと今後は慎重に運転しなくちゃって思いが。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年01月11日 13:37

ケガがなく無事で良かったですよ!!
運転中にすごっく睡魔に襲われる時ってあるけど
何かがんばっちゃって走っちゃうんですよね^^;私も反省^^v
チョットでも休憩すると違いますものね!^^!
運転中にすごっく睡魔に襲われる時ってあるけど
何かがんばっちゃって走っちゃうんですよね^^;私も反省^^v
チョットでも休憩すると違いますものね!^^!
こめんとしてくれた人 by たみぞう at 2010年01月11日 13:55
たみぞうさんへ
今までもヤバイって場面に会ってるけど事故は回避出来ていたのは
ホント運がよかったんだと思います。
コレを機に反省して要注意したいと。(^_^;)
今までもヤバイって場面に会ってるけど事故は回避出来ていたのは
ホント運がよかったんだと思います。
コレを機に反省して要注意したいと。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年01月11日 14:00

新年の挨拶遅くなりましたが、「おめでとうございます。」
年末の忙しい時期大変でしたね。まあ、怪我が無くてよかったです。
私も昨年の7月に4輪と事故(被害者)で大変な目に合いました。
しかし、問題は相手への対応です、保険での処理と言ってもそれまでの対応で心象は違います、スムースな処理を望むなら相手への気遣いをお忘れなく・・・・・・。
私の相手は事故の日以来一度も連絡がありません・・・。
年末の忙しい時期大変でしたね。まあ、怪我が無くてよかったです。
私も昨年の7月に4輪と事故(被害者)で大変な目に合いました。
しかし、問題は相手への対応です、保険での処理と言ってもそれまでの対応で心象は違います、スムースな処理を望むなら相手への気遣いをお忘れなく・・・・・・。
私の相手は事故の日以来一度も連絡がありません・・・。
こめんとしてくれた人 by ジュンペイ at 2010年01月11日 22:18
ジュンペイさんへ
明けましておめでとうございます。
事故後の対処としては、直後にまず謝って
まぁお互いの住まいも離れてるのでって電話でって話にはなっていたので
当初は保険でなく対処する予定でしたが、代車の金額がありましたので
翌日に相手に再度電話入れて、謝った後で保険での処理を伝えて
あとは保険屋さんにお任せしました。
事故後何も無いってのはちょっと考えちゃいますね。(>_<)
明けましておめでとうございます。
事故後の対処としては、直後にまず謝って
まぁお互いの住まいも離れてるのでって電話でって話にはなっていたので
当初は保険でなく対処する予定でしたが、代車の金額がありましたので
翌日に相手に再度電話入れて、謝った後で保険での処理を伝えて
あとは保険屋さんにお任せしました。
事故後何も無いってのはちょっと考えちゃいますね。(>_<)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年01月11日 22:27

ケガがなくて
何よりですが
平衡感覚が
おかしくなったのと
関係していませんか?
時期が、ちがうから
そんなことは
ないですよね?
何よりですが
平衡感覚が
おかしくなったのと
関係していませんか?
時期が、ちがうから
そんなことは
ないですよね?
こめんとしてくれた人 by BonjinOyazi(Junkman!)
at 2010年01月12日 03:10

BonjinOyaziさんへ
耳が痛くなったのは29日からで平衡感覚がおかしくなったのは30日。
事故は27日だったので関係はないかと思ってます。
ご心配ありがとうございます。(^_^;)
事故で怪我もなく、バイクの方も修理代かからずで良かったです。
耳が痛くなったのは29日からで平衡感覚がおかしくなったのは30日。
事故は27日だったので関係はないかと思ってます。
ご心配ありがとうございます。(^_^;)
事故で怪我もなく、バイクの方も修理代かからずで良かったです。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年01月12日 08:40

事故は迅速な対処が勝負!
自分が良いにしろ悪いにしろ、
必ず警察立ち合いで処理!
また自分よりも保険屋さんに早い報告を!
相手が一見よさそうな人でも
保険屋さんが後で知恵をつけることもある!
いちばん良いのは注意を怠らず事故を起こさないこと!
そうはいっても貰い事故もある。
お互いに気をつけましょうね!
自分が良いにしろ悪いにしろ、
必ず警察立ち合いで処理!
また自分よりも保険屋さんに早い報告を!
相手が一見よさそうな人でも
保険屋さんが後で知恵をつけることもある!
いちばん良いのは注意を怠らず事故を起こさないこと!
そうはいっても貰い事故もある。
お互いに気をつけましょうね!
こめんとしてくれた人 by イツキ
at 2010年01月12日 10:47

イツキさんへ
耳が痛い話です。(^_^;)
今回はこの程度で済みましたが
自分自身もっと大きな事故になりうる危険性はあるなと感じ
怖いと思ってます。
早めの休憩、自分への過信を戒めた事故だったです。
耳が痛い話です。(^_^;)
今回はこの程度で済みましたが
自分自身もっと大きな事故になりうる危険性はあるなと感じ
怖いと思ってます。
早めの休憩、自分への過信を戒めた事故だったです。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年01月12日 11:23

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |