勝手気ままなバイクライフ ♪:富士芝桜まつり
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 独り言 > 富士芝桜まつり

2010年04月09日

富士芝桜まつり

ゆーりんさんの記事を見て、サイトをチェックしてみると

富士芝桜まつり、いよいよ来週から始まるようです。face02

富士芝桜まつり



昨年は行きたいなぁと、思いつつ行けなかった。icon10

今年は先月あたりから、母が行きたいとボソボソ言ってる。face06

母を連れて行くとなるとバイクじゃ行けないから車。face03



2010年4月17日(土)~5月31日(月)
AM8:00-PM5:00


駐車場が混むかは心配だから icon10

行くとすれば朝一番に入園するつもりで行くかな。face08




入園料  おとな(中学生以上) 500円、こども(3歳以上) 200円

駐車料金 普通車 500円 、 大型車 2000円、  バイク 300円

車でのアクセスマップ


タグ :芝桜

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
甘い男誕生
1年締めくくり
一人カラオケ
あと一ヶ月
今年も発売に
小物もボチボチッ!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 甘い男誕生 (2015-03-23 15:30)
 一期一会 (2014-02-20 22:30)
 あぢぃ・・・ (2013-07-12 20:52)
 1年締めくくり (2012-12-31 12:27)
 早めの大掃除 (2012-12-21 09:30)
 一人カラオケ (2012-12-11 11:13)

Posted by naosuke at 10:49│こめんと(6)独り言
この記事へのコメント
いいですねぇ~
お母さんを連れて行く
親孝行のnaosukeさんを想像しています。
ちゃんと「ボソッ」と言った言葉を聞いて…。
優しさが嬉しいですね~
こめんとしてくれた人 by イツキイツキ at 2010年04月09日 12:45
イツキさんへ
ボソボソと大きな声で言ってるんですよねぇ・・・。
駐車料と入園料は誰が支払うか・・・。(^_^)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2010年04月09日 13:30
ぼそぼそと
大きな声。

期待されて
いいですね〜☆

さすが(^0^)/
こめんとしてくれた人 by BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年04月09日 14:36
BonjinOyaziさんへ
行かない時は行きませんけどねぇ。
自分も行ってみたい場所だから、ついでに・・・。
カウント見たら 190001番だったから、もしかしたら
BonjinOyaziさんが190000番を踏んだのかもねぇ。

ゾロ目番じゃないのでまぁ何もありませんけど
皆様のブログへのご来場に感謝。
ありがとうございます。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2010年04月09日 14:51
駐車場は・・・早めに行くのが良いです。
まだあるかわかりませんが、もちづき(スーパー)に入場料の割引券ありました。
トイレは仮設です。お母さん、覚悟してください(?)
あと・・・入口から駐車場までは砂利道でほこりモウモウです!
車なら大丈夫ですが、バイクでは覚悟いります。
会場でも食事出来ます。
ソフトクリームもあります。

とりあえず、思い出すままに(笑)
こめんとしてくれた人 by ゆ~りんゆ~りん at 2010年04月09日 21:23
ゆ~りんさんへ
駐車場は仮設みたいなものだから、そんなもんでしょうね。
でも園内のトイレも仮設なのかなぁ・・・。
ソフトクリームはちょっと楽しみにしてと。
割引券があるんだぁ。スーパーを探してみるかな。(^_^)
情報ありがとう。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2010年04月09日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士芝桜まつり
    コメント(6)