勝手気ままなバイクライフ ♪:おだてられると・・・
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > バイク > おだてられると・・・

2010年04月25日

おだてられると・・・

折り紙とかも、おだてられるとついつい張り切っちゃう。face03

褒められて育つタイプなのかなぁ・・・。icon10

先週受けたバイクの講習 icon22

パワーアップスクールですけど

指導してくれる方が、「こうしたら、もう少しいいですよ」とか

「こんな感じのイメージで曲がると」って感じの優しい指導。face02

まぁ怒鳴られてって感じじゃ面白くも楽しくもないんですけど

褒めて・おだてて教えられると

参加していて楽しいし、気分良く

またライディングも上達すれば嬉しい限りです。icon22

ブタもおだてれゃ・・・



ってことで、自動車学校へ行き

次回のパワーアップスクールの申し込みに icon23

10月迄の初級スクールに参加することにしました。icon10

8月はスクールないですけど、10月迄毎月1回スクールです。


おだてられると・・・


スクールは11月が最終なんですけどね。face02

参加不参加決めかねてる最終月です。

まぁまだ日にちあるから後で検討・・・。face03



レベル的にはまだまだ納得してない自分のライデ゛ィング

基礎をみっちりとマスターしたいですね。icon22

今はバイクを操ってると言うより icon10

バイクの性能に助けられてのテクニックって所ですかねぇ。face03



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
梅雨入り
サードバイク登場
9月になってしまった。
ぼちぼちのカスタム
R1200RS デビュー
プロローグ R1200RS
同じカテゴリー(バイク)の記事
 梅雨入り (2017-06-12 21:31)
 サードバイク登場 (2016-11-21 17:02)
 9月になってしまった。 (2016-09-09 12:30)
 ぼちぼちのカスタム (2016-06-15 10:20)
 R1200RS デビュー (2016-06-01 22:15)
 プロローグ R1200RS (2016-05-30 11:52)

Posted by naosuke at 11:27│こめんと(2)バイク
この記事へのコメント
何事も 向上心を持つことはいいですよねぇ。
自分の業界も勉強することばかりです。
なかなか商売に結びつかないのはつらいところですが
知らないわけにも行かないので 大変です。
年取ると 頭も身体も 動きませんねぇ
こめんとしてくれた人 by コンビニおじさん。 at 2010年04月25日 16:36
コンビニおじさんへ
好きだから向上心も持つんですが、仕事となるとねぇ・・・。
パソコン等は進歩が早いから、年々追いつけなかったりしてきますよ。
今までの知識が新たなシステムでは何の役にもたたないこともですねぇ。
ホント年々覚えが悪くなり、早い内にボケ防止の何かやらなくっちゃって
考えてますよ。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2010年04月25日 16:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おだてられると・・・
    コメント(2)