勝手気ままなバイクライフ ♪:第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > ツーリング > 第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

2010年05月17日

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

朝食後の8時には出発。icon09


呉にむけて海岸線を走り、大和ミュージアムに到着。

ミュージアムの中にバイク無料駐輪場があり嬉しかった。icon22

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅



海事歴史科学館というだけあって海軍の博物館でもあります。face02

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

二年前にも来たんですけど、また来ちゃったんですよね。icon10

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅  第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

大和のモデルも大きいface08

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅  第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅  第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

艦載機です。




ミュージアムと道路を挟み向側には

海上自衛隊呉資料館・てつのくじら館があります。icon23

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅 第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

こちらは無料で見学出来て

2004年まで実際に使われていた潜水艦の中を見ることが。face08

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

潜水艦の居住スペース、寝るだけの狭い場所です。



ミュージアムを出発前に、海軍さんのアイス?face05

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

ミカン味でサッパリして美味しいface02




さて渋滞を覚悟して高速道路で帰路に。

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

尾道ラーメンなんですが、どんな定義があるのか・・・。icon10



山陽道の姫路あたりで通行止めの表示があったので face07

岡山ジャンクションから中国道へ回避。icon09

第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

宝塚近辺から毎度の渋滞、あとはジャンクション毎に渋滞って感じ。icon11

日付が変わり、夜中の0時過ぎに無事帰宅 icon22

無事に帰宅が何よりのお土産ですかね。face02


  第4日目走行距離  749キロ   第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅


第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

総走行距離、2448.4キロ face08


第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅

Banditも、既に3万キロを走破かぁ。face06


タグ :ツーリング

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
2017夏ツーリング
2015GWツーリング
第7日・最終日 8月15日 米沢~安曇野~帰宅
第六日 8月14日 八戸~久慈~米沢
第五日 8月13日 帯広~富良野~夕張~苫小牧
第四日 8月12日 釧路~摩周湖~三国峠~帯広
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 2017夏ツーリング (2017-09-04 12:36)
 夏の一コマ (2015-09-03 14:35)
 2015夏ツーリング (2015-08-31 08:35)
 今年も行きます 北へ (2015-07-15 13:48)
 2015GWツーリング (2015-05-11 11:51)
 第7日・最終日 8月15日 米沢~安曇野~帰宅 (2014-08-24 00:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第4日目 5月4日 広島~呉~帰宅
    コメント(0)