
トップ > バイク > ペーパーライダー復活!
2010年06月24日
ペーパーライダー復活! |
![]() |
バイク免許を取得したけど、もう何年も何十年も乗ってない。
また乗りたいなぁって思ってるけど、いきなりバイク購入は怖いって思う方。

また乗りたいなぁって思ってるけど、いきなりバイク購入は怖いって思う方。

ペーパーライダーの方、バイクライフ復活してみませんか?
さてさて、どんな方法がいいかなぁと、ちょっと調べてみた。
ペーパードライバーの教習はどうかな。
県内の自動車学校でも二輪のペーパードライバーの教習やってます。
教習所内のコースをS字・クランク・峡路など教習できるし
バイクも教習所のガード付きの教習車だから倒しても大丈夫。
ちょっとお値段は高いかもしれません、いくつかリストアップしてみました。
柚木にある静岡県自動車学校(葵区宮前町)
http://www.ksjg.com/kenji/nirin-plans/papaer-rider.html
1時間か2時間乗れば十分って方はどうぞ。

さてさて、どんな方法がいいかなぁと、ちょっと調べてみた。

ペーパードライバーの教習はどうかな。

県内の自動車学校でも二輪のペーパードライバーの教習やってます。
教習所内のコースをS字・クランク・峡路など教習できるし
バイクも教習所のガード付きの教習車だから倒しても大丈夫。

ちょっとお値段は高いかもしれません、いくつかリストアップしてみました。
柚木にある静岡県自動車学校(葵区宮前町)
http://www.ksjg.com/kenji/nirin-plans/papaer-rider.html
しっかり割引使えば3時間乗った場合も、一番お得。

1時限(50分) 7,140円
1時間か2時間乗れば十分って方はどうぞ。

藤枝・東名自動車学校
ちょっと割高になっちゃいますかねぇ。

スキルアップを目的としたスクールに参加してみる。

参加費 2,000円 貸し出しバイク+800円 

初級スクールに今年自分も参加してますが、皆さん普段乗ってるライダーです。
教習カリキュラム以上のスキルアップスクールです。

ハードかもしれませんが教習中、無理しないで参加してみるのも・・・。
参加資格は免許があれば、卒業生以外でも参加OKです。

磐田 スズキ・セイフティスクール (竜洋コース)
参加費 1500円(弁当・ドリンク付き) 

ビギナークラスがあり、乗り慣れてない免許初心者・久しぶりのライダーを対象。
参加資格はスズキバイク所有者または購入決定者でバイク購入店より申込。

希望者には試乗車を貸し出ししてくれます。

スズキの原付を所有していての申込で、現地で試乗車(大型バイク)を借りて参加する方もいます。
当然ですが乗れるバイクは所持免許の範囲内です。 テストコースを走ることが出来ます。

HONDAやYAMAHAにも二輪専用教習所で開催の
ペーパースクールやスキルアップスクールはあります。

HONDA レインボーライディングスクール (浜松市)
YAMAHAテクニカルセンター (掛川市)
レンタルバイクを借りて乗ってみる。

県内でもバイクをレンタルしているお店があるんですよねぇ。

YSP静岡中央
静岡市葵区南安倍1-5-14 TEL 054-253-2260
400cc当日返却で 10,000円
バイクハウス・パドック
焼津市中新田288 TEL 054-623-8109
CB400 1日(8時間) 8,000円
レンタルバイクには任意保険が付いてはいますが

練習で倒したりして破損した場合は、修理費などの請求があります。

久々のリターンライダーの復活の入り口として
試してみるにはどうでしょうか?

記事内容はネットサイトで得た情報や
自分の参加したことのあるスクールでの情報を書き出しましたので 

正確な詳細についてはご自身で直接、リンク先のサイトなどより
直接電話等で確認してみてください。

無理のないスクールから始めないと 
やっぱり不安はあります、大型免許はあっても400ccに乗って慣らしてもから
ステップアップした方がお勧めだし、125ccから始めてもOKじゃないですか。
安全に楽しくバイクライフ復活させてみませんか?

やっぱり不安はあります、大型免許はあっても400ccに乗って慣らしてもから

ステップアップした方がお勧めだし、125ccから始めてもOKじゃないですか。

安全に楽しくバイクライフ復活させてみませんか?

この記事へのコメント
こんにちは。
免許を取って四半世紀バイクに乗っていなかった私の為の
内容で、じ~っくり読ませていただきました。
県自が近いので、是非探って見ようと思います。
有難うございました。
免許を取って四半世紀バイクに乗っていなかった私の為の
内容で、じ~っくり読ませていただきました。
県自が近いので、是非探って見ようと思います。
有難うございました。
こめんとしてくれた人 by 設計部S at 2010年06月24日 16:02
設計部Sさんへ
先日のオフ会での話を踏まえて、他にも同じような方がいるんじゃないかと
自分なりに提案してみました。
ちょっと割高かもしれませんが、四半世紀の経年があるし自動車学校で
試して大丈夫そうなら、マジオのスクールに参加してもいいかなぁって
思いますよ。(^_^)v
先日のオフ会での話を踏まえて、他にも同じような方がいるんじゃないかと
自分なりに提案してみました。
ちょっと割高かもしれませんが、四半世紀の経年があるし自動車学校で
試して大丈夫そうなら、マジオのスクールに参加してもいいかなぁって
思いますよ。(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年06月24日 16:50

naosukeさん、こんばんは。
実は若い頃、バイクの免許取りたかったんですよ。
でもその頃は、親や彼氏の反対がありまして・・・取れなかったんです(泣)
多分今じゃぁ、ぜーんぜん反対する人もいないと思いますが・・・
(これもある意味泣・笑)
そして、いまさらですが・・・naosukeさんのとこに住んでる?
チラ見おやじさんのキラっと光る左目にいつもいつもドキッとします(笑)
実は若い頃、バイクの免許取りたかったんですよ。
でもその頃は、親や彼氏の反対がありまして・・・取れなかったんです(泣)
多分今じゃぁ、ぜーんぜん反対する人もいないと思いますが・・・
(これもある意味泣・笑)
そして、いまさらですが・・・naosukeさんのとこに住んでる?
チラ見おやじさんのキラっと光る左目にいつもいつもドキッとします(笑)
こめんとしてくれた人 by じゃすみん
at 2010年06月24日 22:05

じゃすみんさんへ
若い頃・・・何年前なのかなぁ。(^_^;)
今でも乗りたいって気持ちあれば、挑戦してみては。
違った世界が開けちゃうかもしれませんよ。
チラ見オヤジ、気に入ってだいぶ長く住み着いてます>
若い頃・・・何年前なのかなぁ。(^_^;)
今でも乗りたいって気持ちあれば、挑戦してみては。
違った世界が開けちゃうかもしれませんよ。
チラ見オヤジ、気に入ってだいぶ長く住み着いてます>
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年06月25日 05:05

次女がしばらく凝ったことがありました…。
まだ結婚前だったかな…。
でも親としては…当然反対…。
案の定、もらい事故を経験して…車に。
私としてはあこがれはあるのですが(笑)
まだ結婚前だったかな…。
でも親としては…当然反対…。
案の定、もらい事故を経験して…車に。
私としてはあこがれはあるのですが(笑)
こめんとしてくれた人 by イツキ
at 2010年06月25日 06:55

イツキさんへ
もらい事故とは・・・。
むき出し状態だから貰っちゃうと困ります。
よく見てないドライバーから何度か逃げたことがあります。
最近では後ろを見ないで、自分がいるのにバックしてオバさん。
ちっちゃいバイクだったからヨチヨチと後ろに逃げて助かったけど
大型バイクじゃ逃げられずにぶつけられてたなぁ。
クラクション慣らしても聞こえてなかったみたい。。。(>_<)
もらい事故とは・・・。
むき出し状態だから貰っちゃうと困ります。
よく見てないドライバーから何度か逃げたことがあります。
最近では後ろを見ないで、自分がいるのにバックしてオバさん。
ちっちゃいバイクだったからヨチヨチと後ろに逃げて助かったけど
大型バイクじゃ逃げられずにぶつけられてたなぁ。
クラクション慣らしても聞こえてなかったみたい。。。(>_<)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年06月25日 08:37
