勝手気ままなバイクライフ ♪:バラの折り方
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > ハンドメイド・折り紙 > バラの折り方

2010年08月03日

バラの折り方

今 折っているバラの折り方ですけどface08

自分ではあえて折り方をブログでは公開しませんがicon10

ネットで見ていたら

広島の福山工業高校の公開している折り方とほぼ同じです。face02

こちらのサイトには折り手順がありますので

興味のある方は見てください。icon22

折りばら・ふくやま


ここのサイトの中の以前の折り方へ


こちらの折り方が自分が今現在折ってるバラの折り方とほぼ同じです。

バラの折り方


なかなか平面の画像だと解りにくい箇所もあります。face03

実際に折って見せると解りやすかったするんですけどね。face06

途中まで理解してくださると、直接指導する時は

解りが早いんですよね。face02



タグ :折り紙バラ

同じカテゴリー(ハンドメイド・折り紙)の記事画像
やっと完成
水筒ケース完成
ニューバッグ完成
スマホの・・・
スマホケースの完成
新スマホケース
同じカテゴリー(ハンドメイド・折り紙)の記事
 やっと完成 (2014-12-22 11:00)
 水筒ケース完成 (2014-07-07 11:41)
 水筒ケース・・・ (2014-06-27 08:41)
 ニューバッグ完成 (2014-03-27 10:11)
 スマホの・・・ (2014-03-05 09:43)
 スマホケースの完成 (2013-10-31 21:58)

この記事へのコメント
うん。。ちょっとガンバろっかな(^o^)丿
評判イイんだもん❤
薔薇石けんに薔薇。。

でも・・ちっちゃいのわお願いしますよぉ(笑)
なにせ・・不器用&根性なし(爆)
こめんとしてくれた人 by SUNRISESUNRISE at 2010年08月04日 08:04
SUNRISEさんへ
普通の大きさの折り紙でバラを折って
最後の閉じる部分が少し箱状になるので
その中に、以前小袋巾着に入れた拭き取ったコットンなどを入れたら
ちょっと香っていいかもって思いました。
小さな石けん入れてもいいかもですけど。(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2010年08月04日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バラの折り方
    コメント(2)