勝手気ままなバイクライフ ♪:変換機器
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 独り言 > 変換機器

2010年11月10日

変換機器

先日久々にパソコンを組んでみて知りましたが

今のマザーボード(MB)にはIDEソケットが無くなってきているんですね。face08

時代はシリアルATA(SATA)にほとんど移行しちゃったようです。face15

今回購入したMBにはIDEソケット一つもない。

ハードディスクやDVDドライブの接続タイプはSATAにしないとでした。face20

でも今までのIDEタイプのドライブがもったいない。

機能的にはまだ使えるし、使えることなら使いたいと・・・。icon09


パソコンの高速化に伴いCPUを新しく替える為にはMBは替えなくちゃならない

MBに対応しているメモリーに替えなくてはならない。face17

そこまでは現状交換しなくちゃならないのですけど

ハードディスクやDVDドライブは使おうと思えば使えます。

ソケットタイプがIDEですからSATAタイプに変えたい。

数年前からあったんですねぇ、変換器。emoji13
変換機器

こんなタイプの基盤丸出しの変換器です。

内蔵タイプに使用するから丸出しで問題ないんですけどね。face21

ドライブの後側に接続し、そこからSATAに接続です。

最近パソコン組んでなかったから

パソコンショップでも自作とかのコーナーには行かなかったので

知りませんでした・・・。


まだ購入したことはないのですが

使えるのに処分しなくちゃかなって思ってたDVDドライブなどは

次回はこれでドライブが流用出来ます。emoji11



近い将来、使うかもしれないので

ちょっとインプレなどや注意書きなど調べてみると

多少機器との相性や使用制限みたいなものもあるようです。face15

使用してみたい方は、ご注意してみてください。emoji14



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
甘い男誕生
1年締めくくり
一人カラオケ
あと一ヶ月
今年も発売に
小物もボチボチッ!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 甘い男誕生 (2015-03-23 15:30)
 一期一会 (2014-02-20 22:30)
 あぢぃ・・・ (2013-07-12 20:52)
 1年締めくくり (2012-12-31 12:27)
 早めの大掃除 (2012-12-21 09:30)
 一人カラオケ (2012-12-11 11:13)

Posted by naosuke at 13:52│こめんと(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
変換機器
    コメント(0)