勝手気ままなバイクライフ ♪:地震の怖さ
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 独り言 > 地震の怖さ

2011年03月12日

地震の怖さ

昨日の地震、発生時には会社事務所内で仕事中

ゆっくりとした横揺れがめまい?とも感じ

事務所内にいた方々と顔を合わせて、地震?

すぐにテレビで見ると地震情報。

津波警報、広報での放送も聞こえ

一昨年夏の地震の記憶が蘇る。

地震の怖さ
(一昨年夏の我が家の屋根・・・)

火災の発生、交通のマヒ

津波の被害の情報も次々とニュースで報道


夜のテレビは全局特別報道番組

改めて地震の怖さ、津波の凄さを感じました。

国内最大のM8.8

津波の押し寄せる状況、流されていく家屋や車の映像が

国内の映像としては初めて見るもの衝撃です。



いつ来るか東海地震、教訓にしないとですね。

被災地の皆様、今は頑張ってくださいとしか言えません。



三陸沖、茨城県沖、福島県沖、長野県中部

宮城県南部、栃木県北部、福井県嶺北

宮城県沖、岩手県内陸南部、石川県加賀

昨日夜6時から0時までの6時間に

これだけ各地で地震が発生してる。

いつどこで起こっても不思議じゃないです。

非常持ち出し品など再確認しないとです。

自分の昨日の記事、安全カードってこれも必要かも。



タグ :地震

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
甘い男誕生
1年締めくくり
一人カラオケ
あと一ヶ月
今年も発売に
小物もボチボチッ!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 甘い男誕生 (2015-03-23 15:30)
 一期一会 (2014-02-20 22:30)
 あぢぃ・・・ (2013-07-12 20:52)
 1年締めくくり (2012-12-31 12:27)
 早めの大掃除 (2012-12-21 09:30)
 一人カラオケ (2012-12-11 11:13)

Posted by naosuke at 01:09│こめんと(2)独り言
この記事へのコメント
規模が大きいし、まだまだ津波も油断でいないですものね!
改めて非常持ち出し品を、ちゃんとしなくては。。。と
思いました^^;
こめんとしてくれた人 by たみぞう at 2011年03月12日 08:50
たみぞうさんへ
今出来ること、非常持ち出しの確認
情報のチェックなど備えることですからねぇ。
東海地震も明日ってことも無いことはない・・・。
教訓は役立てないと。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年03月12日 10:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震の怖さ
    コメント(2)