
トップ > 独り言 > 地震の怖さ
2011年03月12日
地震の怖さ |
![]() |
昨日の地震、発生時には会社事務所内で仕事中
ゆっくりとした横揺れがめまい?とも感じ
事務所内にいた方々と顔を合わせて、地震?
すぐにテレビで見ると地震情報。
津波警報、広報での放送も聞こえ
一昨年夏の地震の記憶が蘇る。

ゆっくりとした横揺れがめまい?とも感じ
事務所内にいた方々と顔を合わせて、地震?
すぐにテレビで見ると地震情報。
津波警報、広報での放送も聞こえ
一昨年夏の地震の記憶が蘇る。

三陸沖、茨城県沖、福島県沖、長野県中部
宮城県南部、栃木県北部、福井県嶺北
宮城県沖、岩手県内陸南部、石川県加賀
昨日夜6時から0時までの6時間に
これだけ各地で地震が発生してる。
いつどこで起こっても不思議じゃないです。
非常持ち出し品など再確認しないとです。
自分の昨日の記事、安全カードってこれも必要かも。
宮城県南部、栃木県北部、福井県嶺北
宮城県沖、岩手県内陸南部、石川県加賀
昨日夜6時から0時までの6時間に
これだけ各地で地震が発生してる。
いつどこで起こっても不思議じゃないです。
非常持ち出し品など再確認しないとです。
自分の昨日の記事、安全カードってこれも必要かも。
タグ :地震
この記事へのコメント
規模が大きいし、まだまだ津波も油断でいないですものね!
改めて非常持ち出し品を、ちゃんとしなくては。。。と
思いました^^;
改めて非常持ち出し品を、ちゃんとしなくては。。。と
思いました^^;
こめんとしてくれた人 by たみぞう at 2011年03月12日 08:50
たみぞうさんへ
今出来ること、非常持ち出しの確認
情報のチェックなど備えることですからねぇ。
東海地震も明日ってことも無いことはない・・・。
教訓は役立てないと。
今出来ること、非常持ち出しの確認
情報のチェックなど備えることですからねぇ。
東海地震も明日ってことも無いことはない・・・。
教訓は役立てないと。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2011年03月12日 10:40
