勝手気ままなバイクライフ ♪:いのちのまつり
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 独り言 > いのちのまつり

2011年04月14日

いのちのまつり

先日の法事で、住職のお話の中で紹介された絵本 icon53

いのちのまつり ヌチヌグスージ

いのちのまつり

いのちは誰にもらったもの?

お父さんとお母さん

そのお父さんとお母さんにいのちをくれたのは?

いのちをくれたのはご先祖さま

先をたどるとご先祖さまは何人いるの?


今の自分から先祖をたどると何人いるんだろう・・・emoji08

自分には子供がいないから子孫は現状ないわけだけど

子孫の広がりに考えたことはあるけど

過去から現在の自分に何人のって・・・

家系図等は考えたことはありますが、広がりについては

あまり考えたことがなかったなぁ。face15


今の自分の命へ辿り着くまで、沢山の命が関わっているものだし

何処かで歯車が違っていれば今の自分の存在はわかりませんね。icon10



絵本の内容、詳しくは読んでないのでわかりませんが

送料無料だし、ネットで注文してみようかなぁと・・・。face21


いのちのまつり ヌチヌグスージ

草場一壽/平安座資尚

2004年10月発売 サンマーク出版




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
甘い男誕生
1年締めくくり
一人カラオケ
あと一ヶ月
今年も発売に
小物もボチボチッ!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 甘い男誕生 (2015-03-23 15:30)
 一期一会 (2014-02-20 22:30)
 あぢぃ・・・ (2013-07-12 20:52)
 1年締めくくり (2012-12-31 12:27)
 早めの大掃除 (2012-12-21 09:30)
 一人カラオケ (2012-12-11 11:13)

Posted by naosuke at 10:13│こめんと(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いのちのまつり
    コメント(0)