
トップ > 独り言 > 効果あるかどうかなぁ・・・。
2011年06月01日
効果あるかどうかなぁ・・・。 |
![]() |

他のサイトでイエローのサングラスで夜間などの乱反射防止効果がって
ヘルメットのスクリーンをイエローにしても同効果があるとか・・・。

そこで自分も考えましたが、サングラスだと度付きにしないとならない。

ちょっと高額になるからお試しとして手軽には・・・。
シールドをイエローってのは今使っているWINSのヘルメットてに
イエローってシールドは無い。
ってことでネットで検索してメガネへのクリップオンタイプを。
まぁこれなら今のメガネに付ければいいかってお試し気分。

ってことでネットで検索してメガネへのクリップオンタイプを。

まぁこれなら今のメガネに付ければいいかってお試し気分。
値段も高くはないので。
さて今度はいろんなメーカーで比べてみました。

さて今度はいろんなメーカーで比べてみました。
釣り具メーカーなんかも出してますね。

高額なタイプはボツ、取りあえずお試し購入って気分ですから。
重さも10g~30gといろいろ、なるべく軽くないと・・・、インプレで重くてってことが。
可視透過率、なるべく高い率のものを、夜暗くては・・・乱反射どころじゃない。
ネットで検索すると細かい詳細がないショップもあり、いいかもって型番で他のサイトで調べると
重かったり、暗かったりと、値段が高かったり・・・いろいろあります。

まぁお試し用としてポチっとしました今回の商品で妥協しました。
デザイン的に使ってるメガネからすると縦の幅がある感じなのですが
使ってみてどうなのかなぁ、面が広ければカバーする範囲も広い
まぁ気に入らなければ縦幅を細くグラインダーで削っちゃうかなぁって。
近日中に届くかと思います、さてさてどんな具合になるでしょうか。

近日中に届くかと思います、さてさてどんな具合になるでしょうか。

実際に使用の効果を期待するのは夜間や雨天の時
普段はそんな天気の時にはバイク乗らないので
車で効果を試してみたいと思ってます。
さてさて効果が感じられるかどうかの自分ですけど。

普段はそんな天気の時にはバイク乗らないので
車で効果を試してみたいと思ってます。

さてさて効果が感じられるかどうかの自分ですけど。
自分で感じられる効果大ってことになったら
度付きサングラスへの昇格がありなんですけどね。
