勝手気ままなバイクライフ ♪:キャンプアイテム 不思議なめし袋
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 独り言 > キャンプアイテム 不思議なめし袋

2011年07月01日

キャンプアイテム 不思議なめし袋

ユニフレーム(UNIFLAME) 不思議なめし袋

キャンプアイテム 不思議なめし袋

(簡易炊飯袋 お袋のワザって商品と同じ物です)


もう何年も前からキャンプツーには持参しているアイテム。face21

米を炊くのに失敗がないんです。emoji13

おこげが食べたい方には残念ですけど出来ません。

米を炊くと言うより袋に入れて茹でるって感じにですかね。

お米を洗わずに袋に入れて茹でちゃう。

糠が袋に付着して再び米に付くことはないってシロモノ。

注意点は茹でる時にお鍋が小さいとお湯が足りなくなって

水をつぎ足しをしなくちゃならないこと

水が無くなって焦げ付かせちゃうって失敗ぐらいですかね。face15

茹でたらお湯を切って蒸らして出来上がり。

一袋に入れる米の量は1/2合(75g)が2/3合(100g)で

付属に紙製の計量カップがあります。

大食漢の方にはあまり向かない商品ですね。

一食一合食べる方は無理して袋に詰めることはしない方がいいです。

1/2合の袋詰めを2袋やった方が出来上がりはいいです。

まぁ自分の場合2/3合で十分なのでキャンプで一人分にはOKなんですよね。

20枚入りで、袋は一回使い捨てになります。face21


米を洗わずに使用出来て、必要なのは茹でる水

災害時など水が少ない時にはいいんじゃないでしょうか。

実際に簡易炊飯袋 お袋のワザって商品は災害用だったりします。emoji12




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
甘い男誕生
1年締めくくり
一人カラオケ
あと一ヶ月
今年も発売に
小物もボチボチッ!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 甘い男誕生 (2015-03-23 15:30)
 一期一会 (2014-02-20 22:30)
 あぢぃ・・・ (2013-07-12 20:52)
 1年締めくくり (2012-12-31 12:27)
 早めの大掃除 (2012-12-21 09:30)
 一人カラオケ (2012-12-11 11:13)

Posted by naosuke at 16:16│こめんと(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプアイテム 不思議なめし袋
    コメント(0)