
トップ > ツーリング > 5日目 8月15日 小山~小鹿野~帰宅(最終日)
2011年08月26日
5日目 8月15日 小山~小鹿野~帰宅(最終日) |
![]() |
5日目 8月15日 小山~小鹿野~帰宅(最終日)
小山のホテルで朝食を食べ、のんびり出発。

本日は小鹿野でわらじカツ丼が目的の帰宅コース。

いつもの最終日より距離的に短いのでのんびり走ります。
踏切待ちでこちらも停車中なのでカメラに納めてみました。

わらじカツ丼は、ネットでの知り合いアキマさんのおすすめのお店

なかなかのボリュームがあり完食、美味しかったです。

国道140号線で山梨に入り、精進湖を抜けた頃に
雨が降ってきました・・・、今回のツーリング初日と最終日にカッパです。

朝霧まで雨と霧の状態、道の駅・朝霧高原で休憩し富士宮あたりで
やっとレインウェアを脱ぎました。

チーズのパスタを美味しく頂きおしゃべり。

無事、夏のツーリングも終わりました。

安全に帰宅出来るまでが楽しいツーリングの条件。


総走行距離 2261.5キロ
BanditのODOメーターも5万キロオーバーですけど
次回ツーリングも元気に走ってくださいよ、愛機。

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
しかしいつもいつも超ロングツーリング・・・、
まだまだお若いですね。
帰路の雁坂トンネルを通るルート
小山からだと地図で見る限り
距離的には東京通過とあまり変わりないんですね。
しかしいつもいつも超ロングツーリング・・・、
まだまだお若いですね。
帰路の雁坂トンネルを通るルート
小山からだと地図で見る限り
距離的には東京通過とあまり変わりないんですね。
こめんとしてくれた人 by ほおのき
at 2011年09月02日 17:49

ほおのきさんへ
帰りの雁坂はよく通りますねぇ。
いつもだと日光を経由しての桐生・伊勢崎を回っての秩父なんですが
今年は小山に泊ったのでこんなコースに、まぁ都内は通らないですね。(^^;)
帰りの雁坂はよく通りますねぇ。
いつもだと日光を経由しての桐生・伊勢崎を回っての秩父なんですが
今年は小山に泊ったのでこんなコースに、まぁ都内は通らないですね。(^^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2011年09月02日 20:06
