勝手気ままなバイクライフ ♪:日曜メンテ
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > バイク > 日曜メンテ

2012年01月30日

日曜メンテ

今年に入って日曜日はメンテの日となってます。emoji14

昨日もサンデーメカニックとなってBROSいじりです。face21


昨日の作業、キャブまではガソリンがきているのは前回確認済み

ってことでキャブレターをもう一度分解してみることに。emoji12

改めてフロートやらジェットの確認

でも自分でOKなのかどうかは不明なんですけど・・・。

各部の動きをチェックして

何となくいいかなぁって再度組立ててみました。

ホントによいかどうかは不明なんですけどね。icon10

アクセルの動きは改善された気がしてます。face22


セルを回してみましたがまだエンジンはすぐにかかる様子はない・・・icon15

バッテリーも上がり気味なので昨日はそこまでで辞めて充電することに。


また次週に課題を残して、充電完了させてからセルを回して見るかな。

サンデーメカニックが定着しつつあるこの頃です。face15




同じカテゴリー(バイク)の記事画像
梅雨入り
サードバイク登場
9月になってしまった。
ぼちぼちのカスタム
R1200RS デビュー
プロローグ R1200RS
同じカテゴリー(バイク)の記事
 梅雨入り (2017-06-12 21:31)
 サードバイク登場 (2016-11-21 17:02)
 9月になってしまった。 (2016-09-09 12:30)
 ぼちぼちのカスタム (2016-06-15 10:20)
 R1200RS デビュー (2016-06-01 22:15)
 プロローグ R1200RS (2016-05-30 11:52)

Posted by naosuke at 10:22│こめんと(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜メンテ
    コメント(0)