
トップ > ツーリング > 2012GWツーリング初日・後編
2012年05月10日
2012GWツーリング初日・後編 |
![]() |
初日・後編、軽くお腹も満たされてまたまた歩く。
目指すはロープウェイの登り口。

ほんの数分ですがガイド付きのローブウェイですよ。
目指すはロープウェイの登り口。

ほんの数分ですがガイド付きのローブウェイですよ。

ほとんどの方は往復じゃなく片道のロープウェイじゃないのかなぁ。
登りか下りのどちらかは歩いた方がいいですね。
絶対自分は登りは無理・・・。
近くで写真撮ろうかと狙っても逃げられた。

このあたりの住宅、絶対車は自宅横付けは出来ない道幅。

坂道を下りきって、おのみち映画資料館へ

前回来たときは、遅く閉館間近だったのでやめた。
今回はしっかり見学出来ます。
単独での入場料500円、歴史資料館(200円)とセットでも500円って何
しっかりセットでの入場券購入しました。

第五福竜丸って文字には立ち止まってしまいます。
年代的に見た記憶はないんですけどね、一度は見ないとかなぁ。

前回来たときは、遅く閉館間近だったのでやめた。
今回はしっかり見学出来ます。
単独での入場料500円、歴史資料館(200円)とセットでも500円って何

しっかりセットでの入場券購入しました。

第五福竜丸って文字には立ち止まってしまいます。
年代的に見た記憶はないんですけどね、一度は見ないとかなぁ。
宇野重吉主演、自分が生まれる前の1959年公開。

この記事へのコメント
初日からがっつり回られてますねぇ!
尾道のあの階段、あんなに急だったんですね(汗 されは確かに落ちたらタダではすまん気が。。。(汗
尾道のあの階段、あんなに急だったんですね(汗 されは確かに落ちたらタダではすまん気が。。。(汗
こめんとしてくれた人 by オネ at 2012年05月10日 12:16
オネさんへ
あの階段以外にも坂道とかちょっと足を滑らせたら怖いとこ満載
生活してる人は慣れてるでしょうけど(^_^;)
あの階段以外にも坂道とかちょっと足を滑らせたら怖いとこ満載
生活してる人は慣れてるでしょうけど(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2012年05月10日 13:40

尾道の風景、そこから見下ろす
瀬戸内海に浮かぶ船の様子、
懐かしいです。
続きを楽しみにしています。
瀬戸内海に浮かぶ船の様子、
懐かしいです。
続きを楽しみにしています。
こめんとしてくれた人 by ほおのき
at 2012年05月10日 17:45

ほおのきさんへ
ぼちぼちと3日間のツーリング記事アップしていきます(^_^)v
ぼちぼちと3日間のツーリング記事アップしていきます(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2012年05月10日 21:53
