
トップ > 独り言 > ビビるオークション
2012年05月17日
ビビるオークション |
![]() |
まだまだオークション熱は冷めずに
ボチボチとですけどオークションに入札してます。
今の狙いはタブレット・・・
以前購入した中華タブレット、サイズもいい感じだし
もっと性能の良いGPSとか搭載したものが欲しくなりました。
かといって高価なものは入札出来ませんけど。
あるタブレット、チェックしていると落札価格は15000円ぐらい。
自分の出せる金額は12500円位までと決めてブツをチェック。
現状よく出品される商品なので3点ほどリストアップ。
ボチボチとですけどオークションに入札してます。

今の狙いはタブレット・・・
以前購入した中華タブレット、サイズもいい感じだし
もっと性能の良いGPSとか搭載したものが欲しくなりました。

かといって高価なものは入札出来ませんけど。
あるタブレット、チェックしていると落札価格は15000円ぐらい。
自分の出せる金額は12500円位までと決めてブツをチェック。
現状よく出品される商品なので3点ほどリストアップ。

まだまだ低価格な時に、まずは5000位まで入札金額入れて参加。
3点全て一度に5000円入札したわけじゃなく
落札期限が早いもから入札して、競り上がって
自分の金額以上にAという相手が入札したので1点目のタブレットからは
それ以上の競りはやめて、2点目のタブレットに入札。

2点目もBという入札者と少し競り上げた後でA入札者が登場して
競り負けし最高入札者が2点ともAに決まっていた。

これもダメかぁってことで3点目、まだまだ期限があるタブレットに入札。
8000円程で自分を越えたC入札者が現れ入札金額チェックしていた頃に
えっ前2点の最高入札者が自分になっている状態を確認。

何で?って首をかしげる自分、入札状況をチェックしてみると
Aって入札者が2点の入札を辞退してしまっていた。

2つも同じタブレットはいらないぞーって。

まぁ一点目は8000円、二点目は12000円の現時点最高落札金額
まぁ15000円ぐらいまで上がってる商品だから値が下がっても
13000円ぐらいまでは競り上がるだろうと少し静観。

一点目の8000円が先に期日が来るので
仮に嬉しく8000円で落札出来てから二点目を辞退すればよいかとも考えるが
辞退するのは出品者の了承得てのこと、タイム差1日あるが
連絡がつかない場合は自分が落札?また辞退するってことは批評で悪いって
烙印押されるようで嫌だし、誰か早く越える入札してぇって願う部分も。

まぁその後に結局は3点とも自分を越えた入札者が現れたんですけどね。
辞退するってのもアリなんですね。それともイタズラ入札なんでしょうかね。

ちょっとビビったオークションでした。

この記事へのコメント
こわっ・・・辞退ってあるって思っておかないと 危ないですねぇ
そういった場合 自体されましたがどうされますか?との連絡を辞退した
人の後に人に 再確認をする義務ないもんですかねぇ・・
結構迷惑だけですまされませんね・・
そういった場合 自体されましたがどうされますか?との連絡を辞退した
人の後に人に 再確認をする義務ないもんですかねぇ・・
結構迷惑だけですまされませんね・・
こめんとしてくれた人 by Makita☆ at 2012年05月17日 14:02
Makita☆さんへ
一点だけを狙っての入札なら問題ないかもしれないけど
数点複数で狙って、辞退って怖いと今回体験したので要注意今後します。
辞退は出品者が了解すればokらしいんですよね。(^_^;)
一点だけを狙っての入札なら問題ないかもしれないけど
数点複数で狙って、辞退って怖いと今回体験したので要注意今後します。
辞退は出品者が了解すればokらしいんですよね。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2012年05月17日 14:50

オークションは入札するときにしっかりその出品者や
競っている相手も調べないと、本当に怖いですね。
ストアーなど、結構自分たちで値を上げています。
評価が低い人が入札している場合も疑ったほうがいいですね。
調べていくとなかなかおもしろいですけど・・・
悪い業者に引っかからないように気をつけてくださいね。
競っている相手も調べないと、本当に怖いですね。
ストアーなど、結構自分たちで値を上げています。
評価が低い人が入札している場合も疑ったほうがいいですね。
調べていくとなかなかおもしろいですけど・・・
悪い業者に引っかからないように気をつけてくださいね。
こめんとしてくれた人 by スイーツデコ&レジン Happy Strawberry
at 2012年05月17日 15:09

Happy Strawberryさんへ
金額についてはチェックして納得する値段までしか入札しないように
しているんですけど、辞退については警戒してなかったです(^^;)
なかなかそれも含めてドキドキを楽しみながら、引っかからないように
やっていきます(^_^)v
金額についてはチェックして納得する値段までしか入札しないように
しているんですけど、辞退については警戒してなかったです(^^;)
なかなかそれも含めてドキドキを楽しみながら、引っかからないように
やっていきます(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2012年05月17日 20:47
