勝手気ままなバイクライフ ♪:バイク練習会
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > バイク > バイク練習会

2012年05月27日

バイク練習会

今年初めてのSARCのバイク練習会

予定が合わず、やっと今年初めて参加することが出来ました。

参加する度に参加者が増えてくなぁって感じです。

バイク練習会

受付して準備体操や乗車姿勢、バイクの点検を終えてから

組み分け4グループに分けての走行。

慣熟走行を行った後で急制動、低速走行などの走行を行った後で

お昼休みの昼食となりました。

食後にお昼寝していたらすぐに休憩も終わってしまい午後の練習。

コースを二つ作ってのコーススラローム。

4グループですので2つのコースを2グループが周回してる時は2グループは休憩。

交代での走行ですが連続しての走行ちょっとお疲れ気味の自分です。

やはりSARCの練習会は堪えるなぁと・・・。

それでも練習会、自分の走行の確認、得ることも多いです。

ちょっと次の予定もあり本日はちょっと早めに上がらせて頂きました。

来月の練習会も出来れば参加したいですね。


早めに上がらせてもらい向かった先はグランシップ

癒やしマーケットの開催、ちょっとだけ顔出し。

顔なじみの方々に挨拶してすぐに帰りました。

やはり練習会で疲れているので長居はちょっと無理でした。


無事に家に戻ってきましたが、疲れた一日ですが

少し心地良い疲れと昼間の暑さの疲れも。

来月の練習会はもう暑さ対策しっかりしないとバテそうですね。




同じカテゴリー(バイク)の記事画像
梅雨入り
サードバイク登場
9月になってしまった。
ぼちぼちのカスタム
R1200RS デビュー
プロローグ R1200RS
同じカテゴリー(バイク)の記事
 梅雨入り (2017-06-12 21:31)
 サードバイク登場 (2016-11-21 17:02)
 9月になってしまった。 (2016-09-09 12:30)
 ぼちぼちのカスタム (2016-06-15 10:20)
 R1200RS デビュー (2016-06-01 22:15)
 プロローグ R1200RS (2016-05-30 11:52)

Posted by naosuke at 20:07│こめんと(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイク練習会
    コメント(0)