勝手気ままなバイクライフ ♪:6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > ツーリング > 6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台

2012年08月28日

6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台

6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台


朝の5時前に八戸にフェリーが到着。icon19

フェリーへの乗船は一番ですが降りるのは最後のバイク

5時過ぎに降りて三陸方面へ下道を走ります。icon49


北山崎への道、防波堤が決壊してる様を見て津波被害の破壊力を実感。

到着した北山崎、綺麗な景色です。icon12

6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台 6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台

景色堪能したあと、国道45号線に戻ろうとした道が・・・。icon10

途中から未舗装状態、凹みには石ころ埋めてる砂利いっぱいの道。icon15

カーナビ見ると国道まで5キロ近くあります、大型オンロードバイクでは

絶対走りたくない道ですが怖々徐行で何とかクリア。face25

転けなくてホッとしてやっと国道へ出れました。face15

メチャクチャ長い時間走った気分です。



海岸近くの沿道はまだまだ津波の爪痕がいっぱいです。

6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台 6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台

6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台 6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台

6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台 6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台

宮古・釜石・陸前高田・気仙沼・石巻と昨年も通った道、今年新たに通る道。emoji12

道路脇の家はほとんどなく、ちょっと高台になれば家が残ってます。

瓦礫の山々、昨年はここまでは整理されてなかった。

でも復興までにはまだまだ時間とお金がかかりそうです。

テレビでは福島の原発がクローズアップされてますが

まだまだこちらも忘れちゃいけませんね。face17


陸前高田の一本松、周りが何もない状態なのですぐ判ります。

6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台 6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台



石巻を過ぎて内陸側の自動車道を通り仙台へ

宿泊ホテル:プリンスホテル東口


ホテル到着後に仙台駅へ、駅ビルのレストランで夕食。

やはり食べたい牛タンです。emoji27

6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台

満足です。face23



6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台

6日目走行距離  449.2km





同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
2017夏ツーリング
2015GWツーリング
第7日・最終日 8月15日 米沢~安曇野~帰宅
第六日 8月14日 八戸~久慈~米沢
第五日 8月13日 帯広~富良野~夕張~苫小牧
第四日 8月12日 釧路~摩周湖~三国峠~帯広
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 2017夏ツーリング (2017-09-04 12:36)
 夏の一コマ (2015-09-03 14:35)
 2015夏ツーリング (2015-08-31 08:35)
 今年も行きます 北へ (2015-07-15 13:48)
 2015GWツーリング (2015-05-11 11:51)
 第7日・最終日 8月15日 米沢~安曇野~帰宅 (2014-08-24 00:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6日目 8月16日 八戸~三陸~仙台
    コメント(0)