
トップ > バイク > 整備の正月
2013年01月03日
整備の正月 |
![]() |
元旦、初詣とボーっとテレビの番人
二日目、午前中年始をした後
箱根駅伝を見終えたあとで
バイクのメンテをのんびりと・・・
BROSのブレーキフルードを前後交換
今回初めて使ってみます。

ブルー色のフルードです。
さぁどうなんでしょうかね。
3日目、やはり箱根駅伝を見た後
Banditのブレーキフルード交換
こちらはデイトナのタイプで交換しました。
ブレーキの前後の交換です。

二日目、午前中年始をした後
箱根駅伝を見終えたあとで
バイクのメンテをのんびりと・・・
BROSのブレーキフルードを前後交換
今回初めて使ってみます。


ブルー色のフルードです。
さぁどうなんでしょうかね。

3日目、やはり箱根駅伝を見た後
Banditのブレーキフルード交換

こちらはデイトナのタイプで交換しました。
ブレーキの前後の交換です。

BROSのクーラント液の交換もしようかと思いましたが
タンクにガソリン満タンなのでちょっとパス

のんびり作業なので休み休み・・・。
タイヤの空気圧をチェックしようとエアゲージを
ところがエアゲージ何故かリセット出来ず・・・

表示が変です、壊れたようです。

タイヤの空気圧、基本的なメンテの為に
やはり必要、新年早々ポチっとしなくちゃなぁ。
