勝手気ままなバイクライフ ♪:お土産クイズ・2011夏休み編
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 計画・予定 > お土産クイズ・2011夏休み編

2011年07月20日

お土産クイズ・2011夏休み編

夏休みツーリングコースがほぼ決まりました。emoji12

基本的にはこんなルートの予定です。face21

お土産クイズ・2011夏休み編


8/3 コース変更しました。
お土産クイズ・2011夏休み編

このルートでだと地図上では2150キロほど。face13

変更したルートの地図上での距離は 2050キロemoji12

まぁルート当日に変わったり、道にも迷いますので定かじゃないです。

まだ距離は増えるかなぁ。icon10

龍泉洞、岩木山、十二湖、蔵王温泉

磐梯山ゴールドライン、小鹿野町などが現在の予定の観光スポット。

まだ他にも寄り道コースとしてあるけど、当日の気分で

コロコロ変わりそうなので・・・。face15


初日は岩手・盛岡のホテル、二日目は秋田・日本海側にてキャンプ

二日目は岩手・奥州にてキャンプ。

三日目は山形・蔵王あたりでキャンプ、四日目は栃木・小山のホテルに。

ホテルは予約完了しましたが、キャンプ場は当日の具合で変更するかも。

まぁそのあたりは臨機応変って言うのか優柔不断の気まぐれ。face14


ってことでこの夏もお土産クイズの開催です。

当たるも八卦、当たらぬも八卦ってことです。当たるのは只の運です。

ヒントの距離より適当に解答下さい。emoji13


ちなみにGWツーリグは予想ルート・2915kmで結果走行距離・2994kmでした。

道にも迷いましたし、ルートも変更したりしました。


しょーもないお土産はいらないよって方は解答しちゃダメ。

解答はこの記事のコメントへお願いします。

回答期限は8月11日夜まで、時間は定かじゃないですが

回答ここまでってコメント入れますので、そこで締め切り。

なので8月10日迄には解答下さいね。emoji12

解答方法、解答者条件等は続きを・・・



今回も、ダブル解答 OKとします。face17

例として解答は2202kmと2315kmというようにダブル解答

長めの予測と、短めの予測をしたり、誰かの解答のちょっと内側と外側をとか

ダブルどちらか一番近い解答した一名が正解者となります。face21

他のブログ記事に回答した場合は無効です、回答は何回コメントしても構いません。

ダブル解答した人はが再回答でシングルに変えた場合、シングル解答のみが有効

ダブル解答で片方だけ変更する場合も再度ダブルで記載下さい。

最終回答コメント分をファイナルアンサーと致します。emoji11

解答忘れ防止のの為には、まずはすぐに解答し、後日訂正解答がいいかと。



解答者条件としてはeしずのブロガーさんであること。face17

当選した場合、プレゼントを受け取ってくれる方。

当たった方へは後日手渡ししたいので、何処かで待ち合わせ、または勝手に突撃します・・・。

自分と会いたくないって方は無理だけど・・・。emoji07


回答期限は8月11日夜、ここまでってコメントが記載される迄。emoji02





同じカテゴリー(計画・予定)の記事画像
5分間の勝負です。
今夜は早寝・・・
行ってみたい・・・
大丈夫か?今週末・・・
ガス欠にならないように
2011GWツーリング計画④
同じカテゴリー(計画・予定)の記事
 えっなんで3ヶ月前なの (2014-06-06 10:00)
 5分間の勝負です。 (2013-06-10 10:03)
 今夜は早寝・・・ (2012-10-06 13:40)
 行ってみたい・・・ (2012-10-04 16:02)
 大丈夫か?今週末・・・ (2012-10-02 10:07)
 ホテル予約 (2012-06-28 10:29)

この記事へのコメント
もうこの季節なんですね、早っ^^
お土産クイズ 当たれー!ってことで、
2999キロメートルでエントリーお願いします。(^o^)/
こめんとしてくれた人 by 変幻猫 at 2011年07月20日 10:58
変幻猫さんへ
早い解答ありがとうございます。
ダブル解答OKですからねぇ。
シングル解答、2999キロで承りました。
ダブルに変更の場合は、また再回答で2つの距離を解答下さいね。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年07月20日 11:36
こんにちは、今回もまた長距離ですね!
以前、青森市から自宅まで確か990キロだったかと
記憶しています。(車でしたが)
この縮尺だと津軽での距離がよくわかりませんが
2099キロまたは2158キロで
エントリーさせていただきます。
それではお気をつけて!
こめんとしてくれた人 by ほおのきほおのき at 2011年07月21日 12:37
ほおのきさんへ
青森まで900キロぐらいって覚えがありますね。(^^)
昨年岩木山をぐるっと大回りしちゃいました。
2099キロと2158キロで承りました。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年07月21日 14:48
それではダブルでお願いします^^
プレゼント当たりますように2150kmと、愉しい旅でありますようにと思いを込めて2525kmのエントリーで、宜しくです^^
こめんとしてくれた人 by コー at 2011年07月22日 04:31
私は2150kmと2222km
で お願いします^^♪
こめんとしてくれた人 by たみぞう at 2011年07月22日 11:16
コーさんへ
距離も相変わらずのダジャレ?(^^)
2150キロと2525キロで承りました。

たみぞうさんへ
2150キロが重なりましたねぇ、その距離で当たったらどうしよう・・・。
まっいいか。(^^)
2150キロと2222キロで承りました。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年07月22日 11:46
初めまして^^いち岩泉町民です。
龍泉洞にお越しいただきありがとうございます!
またぜひお越しくださいませ^^
こめんとしてくれた人 by うれいら at 2011年07月23日 13:53
うれいらさんへ
初めまして、いらっしゃいませ。
昨年の夏に行こうと思ってましたが台風でツーリング予定が
1日短くなり行けなかったのですが
今年は是非行きたいと計画です。龍泉洞楽しみに行きます。(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年07月23日 17:51
またまた 夏のツーリング時期ですね^^
東北ですか・・・・いいなぁ~ うらやましい!!!
いつか 行って見ようっと

2222km&2325kmで。。。
 ↑ アッ たみぞうさんとかぶってしまった^^;
こめんとしてくれた人 by MichanMichan at 2011年07月26日 09:33
Michanさんへ
そろそろ逃亡の季節じゃないんでしょうかぁ。(^_^)v
2222キロと2325キロで承りました。

まだコースは未確定部分ありますので
変更のコメントにもご注意ください。(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年07月26日 10:53
ツーリングコースが変更となりました。

http://naosuke.eshizuoka.jp/e776470.html

岩木山、十二湖ルートは止めて2日目は太平洋側の
宮古・釜石・大船渡のコースを走る予定に。
現地の状況ではコース変更もありますが予定としては
海岸線を走ってみることにしました。

締め切りの8月11日の「ハイここまで」宣言までは
何度でも変更OKですし、新たに解答も受け付けてます。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年08月03日 09:42
CDでました^^
http://podcast.ibc.co.jp/shop/index.php?itemid=9991
こめんとしてくれた人 by うれいら at 2011年08月03日 16:20
うれいらさんへ
情報ありがとうございます。
魚菜市場って営業しているんですね。
行ければ行って見たいです。
龍泉洞のお水冷たそう、空のペットボトルを用意しておくかな。(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年08月04日 09:35
よぉぉぉぉし 僕わぁ 2655と2415でお願いします。
ニコッ♪(〃'▽'〃)
こめんとしてくれた人 by Makita3 at 2011年08月04日 15:52
Makita3さんへ
あらぁ~、回答しちゃいましたねぇ。
応募規約みましたよねぇ、当たった場合辞退なしですからねぇ。(^^;)
2655キロと2415キロで承りました。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年08月04日 21:57
え~~間に合ったでしょうか?
2356キロと2323キロでお願いします。
こめんとしてくれた人 by ゆ~りん at 2011年08月06日 20:52
ゆ~りんさんへ
まだまだ間に合いましたよ。(^_^)v
2356キロと2323キロで承りました。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年08月06日 22:20
よかった~、気が付いて。忘れるところでした(^^ゞ

2135キロと2635キロでお願いします。

トルコでは正味七日間で3000キロのバスの旅をしてきたんですよ。
ヘロヘロでした~。
naosukeさんもそれに近い距離で、もっと短期間で、しかもバイクとはw(゚o゚)w
改めてすごいなぁ~と思います。
こめんとしてくれた人 by あーあー at 2011年08月08日 18:06
あーさんへ
まだまだ間に合いますよ(^_^)v
3000キロのバス旅行ってなかなかの距離ですよねぇ。
今回のツーリングはそんなには走りませんけど・・・。
2135キロと2635キロで承りました。(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年08月08日 21:24
クイズ回答はここまでで締切します。
回答頂いた皆様ありがとうございました。
正解発表は帰宅後ですのでよろしくお願いいたします。
こめんとしてくれた人 by naosuke at 2011年08月11日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お土産クイズ・2011夏休み編
    コメント(21)