
トップ > ボヤキ > 特技炸裂!
2011年11月28日
特技炸裂! |
![]() |
先日の土曜日のことです。
立ちゴケを特技として自負してしまった自分ですが・・・
車庫のバイクの配置をBROSを増車した為に変更しようと思い
KS-2を移動させて、Banditを移動させようとメインスタンドを降ろしたら
右にゴロンっと先に移動させたS-2の横にもたれ掛かって倒れた・・・
起こしてから再びハンドル持って移動させようとするとバランス崩して
再びKS-2の方に倒れて、今度はKS-2のハンドルに当たりスクリーンが割れてしまった。

なんでだぁ?ってバイクの状態を確認すると、あれっちょっとバイクが立ち気味?
リアタイヤ見るとぺったんこ状態ではないですか。
タイヤをグルグル回転させてチェックしてみると・・・ありました。

しっかり銀色の釘らしき物体がささってます。
抜こうとすると、これが頑固でやっと抜いてみると、長いじゃないですか。

パンク修理キッドはパニアケースに常時携帯、修理はたい゛ぶ慣れてきました。
立ちゴケを特技として自負してしまった自分ですが・・・
車庫のバイクの配置をBROSを増車した為に変更しようと思い
KS-2を移動させて、Banditを移動させようとメインスタンドを降ろしたら
右にゴロンっと先に移動させたS-2の横にもたれ掛かって倒れた・・・
起こしてから再びハンドル持って移動させようとするとバランス崩して
再びKS-2の方に倒れて、今度はKS-2のハンドルに当たりスクリーンが割れてしまった。


なんでだぁ?ってバイクの状態を確認すると、あれっちょっとバイクが立ち気味?
リアタイヤ見るとぺったんこ状態ではないですか。
タイヤをグルグル回転させてチェックしてみると・・・ありました。

しっかり銀色の釘らしき物体がささってます。
抜こうとすると、これが頑固でやっと抜いてみると、長いじゃないですか。

パンク修理キッドはパニアケースに常時携帯、修理はたい゛ぶ慣れてきました。
なんたってもう5回ぐらいはやってますから。

タイヤの修理は問題なかったんですけど、今回の被害はMRAのツーリングスクリーンです。
1.3万円ほどのお値段しちゃうんです。ちょっとショックです。
張り付けたステッカーも無駄になっちゃったし・・・

とりあえずノーマルのスクリーンを取付けました。

タイヤの修理は問題なかったんですけど、今回の被害はMRAのツーリングスクリーンです。
1.3万円ほどのお値段しちゃうんです。ちょっとショックです。
張り付けたステッカーも無駄になっちゃったし・・・

とりあえずノーマルのスクリーンを取付けました。
立ちゴケが特技ですけど、取り回しで倒すのも特技かも・・・。
特技炸裂の代償は大きいなぁ。
MRAのツーリングスクリーンってノーノルタイプより長さが長い。
走ってる時にノーノルだと胸元まで風を受けますが
ツーリングスクリーンだと肩の当たりに風を感じて胸元は当たりません。
長距離の走行だと風の当たりが疲労に感じてくるので
来年暖かくなる前にはツーリングスクリーンに交換したいです。
この記事へのコメント
いろいろありますよ(^▽^笑)
こめんとしてくれた人 by 応援団長 at 2011年11月28日 17:09
応援団長さんへ
ホント人生いろいろのように、バイクもいろいろですねぇ(^^;)
ホント人生いろいろのように、バイクもいろいろですねぇ(^^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2011年11月28日 21:38

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |