勝手気ままなバイクライフ ♪:ドライブレコーダーが・・・
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > ボヤキ > ドライブレコーダーが・・・

2012年08月31日

ドライブレコーダーが・・・

夏ツーリング最終日にトラブル発生

ドライブレコーダーのMBDR-1の背面部分のカバーが何処かへ。icon11

スイッチやSDカードの出し入れをするパネル面が無くなった。

スクリューキャップがあるのですが面倒なのでいつもしてない。face15

これがダメだったんでしょうか、外れやすいと思ってなかった。

筒の中身が丸見え状態なんですが壊れてはないです。face25

ドライブレコーダーが・・・


夏ツーリングに持っていき録画はしましたが画像が酷かったので

動画アップはしませんでした。face24


次に何か良いのもはないかとドライブレコーダーの後継を

いろいろ探しているんですが特にコレだってモノは見つからない。

ドライブレコーダーと言ってもバイクの走行動画の撮影に使います。emoji12

楽天のポイントが今月末で700程消滅してしまうので

まっまたまた良いかどうかは不明ですがポチっと。face15

ドライブレコーダーが・・・

ドライブレコーダー機能搭載 ハイビジョン液晶デジタルムービーカメラ

FS-MD600DR  送料込みの3980円icon12

届いた商品、フレシキブルアームの所が変わって

棒タイプに変わってましたが、中華製品の価格の安さだし

そんなに期待しちゃダメですね。face21

希望は防水ですけど、防水じゃありません。

この値段だし、また遊んでみたいと思います。emoji14



MBDR-1も壊れてはいないんでが内部の部品が固定されてないので

ポットボンドでも注入して固定させちゃうかなぁって思案中。

復活すれば前後で同時撮影なんてことも出来ますね。face22



本体価格よりいつも取り付け用のパーツの方が値段高くなってしまう自分です。

またアタッチメント検討してバイクへの取り付位置を考えたいと思います。emoji12





同じカテゴリー(ボヤキ)の記事画像
右直事故!
追加購入アイテム
初夏の物欲大魔王降臨中
モノマネペット
朝から混雑
冷えてきたなぁ
同じカテゴリー(ボヤキ)の記事
 甘い男の今 (2015-06-17 17:07)
 風と体感温度 (2014-01-24 09:38)
 右直事故! (2013-08-05 09:29)
 追加購入アイテム (2013-06-30 21:08)
 ちょっとキレた (2013-06-28 09:38)
 初夏の物欲大魔王降臨中 (2013-05-21 09:27)

Posted by naosuke at 10:42│こめんと(0)ボヤキ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライブレコーダーが・・・
    コメント(0)