勝手気ままなバイクライフ ♪:こんなことってアリ?
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > ボヤキ > こんなことってアリ?

2012年10月21日

こんなことってアリ?

先日、あるジャケットをヤフーオークションで入札

落札時間になる迄、別の方と競りあってまして

最後に最高落札者となって落札終了時間が過ぎ

落札したものと思ってましたら出品者が出品取消し・・・icon15

落札も無くなってしまいました。face16

えっそんなのアリなの?って納得出来ない状況。

その数時間後に同じ出品者が同じジャケットを

自分が入札していた金額より一万円ほど高い値段で

即決金額として出品しておりました。face24



このような行為はオークションでは当たり前のことなのでしょうか?

まだヤフオク歴が一年満たない自分には納得出来ないような出来事です。face11

出品が希望価格に達してませんとかの商品なら納得出来ますが

そのような制約、表示等がない出品であったし

出品者のサイズ違いの商品も同様に新たな即決価格で出品されてました。

出品者と落札者だけの問題ではなくオークションのモラルではないかと

初心者ながら感じますがどうなんでしょうか?



納得出来ない自分はヤフオクへ上記のような内容にて

問い合わせしてみました。その回答が以下の文面。(省略あり)

*****************************************************
Yahoo!オークションでは、やむを得ない事情がある場合に、
出品者の判断で開催中のオークションを取り消すことが
できる機能を提供しております。

しかしながら、本来の目的と異なる出品者の取り消し判断により、
入札されていたお客様にご不快な思いをおかけしてしまう場合が
あることは弊社でも把握しております。

弊社といたしましても、オークションの正常な運営を妨げる行為に
つきましては、一切容認しておりません。
このたびの出品者の行為につきましては、弊社にて
Yahoo!オークション・ガイドラインなどに照らし確認いたします。

******************************************************

今回の行為、競り上げる行為というより値段の付き具合を下調べして

新たな即決価格で出品するように思えました。face20

まぁグレーゾーンなんでしょうかねぇ、でもやはり出品者も入札者も

モラルを持って楽しいオークションであってほしいものです。



その後、その出品者の同種のジャケットサイズ違いもチェック

自分の価格より高いですが落札者に落札されてるようです。

Yahooから何か忠告などがあったのかな???


出品者はちょっと気に入りませんがジャケットは気に入ってる自分

色違いの同じデザインタイプを現在入札中

前回より安い価格でGET出来そうならいいなぁ。face15




同じカテゴリー(ボヤキ)の記事画像
右直事故!
追加購入アイテム
初夏の物欲大魔王降臨中
モノマネペット
朝から混雑
冷えてきたなぁ
同じカテゴリー(ボヤキ)の記事
 甘い男の今 (2015-06-17 17:07)
 風と体感温度 (2014-01-24 09:38)
 右直事故! (2013-08-05 09:29)
 追加購入アイテム (2013-06-30 21:08)
 ちょっとキレた (2013-06-28 09:38)
 初夏の物欲大魔王降臨中 (2013-05-21 09:27)

Posted by naosuke at 11:33│こめんと(2)ボヤキ
この記事へのコメント
これ私も昔から何度もやられた事あります(^^;
価格上がらないと取り消して、しれっと再出品してるんですよね。初期の頃から良くある行為なんで、取り締まってないんでしょうねぇ(^^;
こめんとしてくれた人 by オネ at 2012年10月21日 18:03
オネさんへ
やっぱりグレーゾーンであるんですね。
確かに赤字で売るよりとショップ側での考えもあるのかもしれないけど
入札してる方としては嫌な気分になるし、せめて最低落札金額に
達してませんって言われる方がスッキリします。
出品取消の説明をもっと明確にしてほしいものです(>_<)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2012年10月22日 09:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなことってアリ?
    コメント(2)