
トップ > 日記 > プチツーと初被写体
2014年10月06日
プチツーと初被写体 |
![]() |
台風が接近中の週末土曜日、翌日曜は雨でバイクは無理
いつものプチコースじゃなくちょっと大回りの千頭コースを楽しみました。

静岡側から千頭に回り家山の茶房"遊”さんで一服して
また大井川の反対側さくらトンネルのところで一時停車。


SSB装着後のGLADIUSはこんな感じになりました。
SONY・α6000にて屋外初撮影してみました。
こちらに停車したのは訳がありまして



今月の12日までの土日に大井川鐵道を走行している
機関車トーマスを撮りたかったのです。

もう走行する期間も残り少なくなってきたので記念に
連写で何枚か撮影してみました。
ちょっと曇りの空模様が残念でしたが。
NEWカメラの外での初被写体はGLADIUSとトーマスとなりました。

トーマス人気と鉄道ファンで通過時間には急に人が増えて
トーマスが去ると人も一緒に、まるで追っかけファンがって感じ
大井川を下る沿道はやはり鉄道撮影の車が所々に見られ
いつもより車が多い感じです。
その後は毎度の静波へ回りいつものコース。
コスモカコーヒーさんにてリンゴのケーキとコスタリカ

のんびりと帰宅しました。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。