
トップ > 日記 > 香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~
2014年11月05日
香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~ |
![]() |
数年ぶりに香嵐渓に紅葉を見に出かけました。
11月よりライトアップされるので、それに合わせて初日にGO
三連休の初日は雨でしたが予定通りに出発
途中音羽蒲郡にてえびせん購入したり
昼食は昨年レッドバロンでバイク購入したときにもらった
ナムチャイの商品券、岡崎店にてランチを食べました。
使用期限が年末までなのでやっと使えて良かった。
タイ料理も美味しく食べることが出来ました。
のんびり醜態も想定しての足助入りですが雨で人出も少なく
渋滞もない状態で予定より早く現地入りとなった。
足助観光協会 星に願いをin足助 ~もみじの下のプラネタリウム~
香嵐渓にてライトアップされた中、巴川に流れるライト
面白い企画、11月1日~9日までの限定企画です。
現地入りがライトアップまでのまだまだ早く
紅葉もまだ少し早い感じかなぁと散策しお茶して時間を・・・
やっとライトアップがはじまりましたがまだ空は明るい。

ちょうど雨も上がって人も増えてきた頃
橋の上にたくさん人が集まってこれからはじまるショーを待ってます。
上流からLEDライトが光るボールを流します。

これがもみじの下のプラネタリウムなんだぁって初めて見る幻想的な光景
橋の下を通って下流へ


きれいな光景ですが下流ではLEDのボールの回収が忙しい感じでした。
スタッフは大変だなぁと思いつつも幻想的なイベントに感謝ですね。

11月よりライトアップされるので、それに合わせて初日にGO

三連休の初日は雨でしたが予定通りに出発
途中音羽蒲郡にてえびせん購入したり
昼食は昨年レッドバロンでバイク購入したときにもらった
ナムチャイの商品券、岡崎店にてランチを食べました。
使用期限が年末までなのでやっと使えて良かった。
タイ料理も美味しく食べることが出来ました。

のんびり醜態も想定しての足助入りですが雨で人出も少なく
渋滞もない状態で予定より早く現地入りとなった。

足助観光協会 星に願いをin足助 ~もみじの下のプラネタリウム~
香嵐渓にてライトアップされた中、巴川に流れるライト
面白い企画、11月1日~9日までの限定企画です。
現地入りがライトアップまでのまだまだ早く
紅葉もまだ少し早い感じかなぁと散策しお茶して時間を・・・

やっとライトアップがはじまりましたがまだ空は明るい。

ちょうど雨も上がって人も増えてきた頃
橋の上にたくさん人が集まってこれからはじまるショーを待ってます。

上流からLEDライトが光るボールを流します。
これがもみじの下のプラネタリウムなんだぁって初めて見る幻想的な光景

橋の下を通って下流へ
きれいな光景ですが下流ではLEDのボールの回収が忙しい感じでした。

スタッフは大変だなぁと思いつつも幻想的なイベントに感謝ですね。
