勝手気ままなバイクライフ ♪:送ってきました
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 日記 > 送ってきました

2009年04月28日

送ってきました

昨夜親類と手分けして作った折り鶴

送ってきました

千羽鶴 として送るお供に。

いろいろありがとうとの感謝をこめて折り、送りました。

95歳の大往生の伯母でした。

説法の中に、人生何かをなさないと意味がないという人もいますが

真面目に長生きするだけでも人生を全うした意義があると。

自分もこの世に何が出来るほどの人物ではない

でも人生は真面目に全う出来るようにすごしたいものだ。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
やっと明日発売
謹賀新年2015
香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~
プチツーと初被写体
買っちゃいました。
ミラーレスカメラ購入へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 やっと明日発売 (2017-07-28 11:01)
 脱水症状に注意 (2015-08-06 14:20)
 謹賀新年2015 (2015-01-01 13:45)
 香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~ (2014-11-05 10:16)
 プチツーと初被写体 (2014-10-06 09:59)
 買っちゃいました。 (2014-09-29 08:49)

Posted by naosuke at 17:47│こめんと(2)日記
この記事へのコメント
伯母さまの、ご冥福お祈りいたします。
折り鶴、作り、お疲れさまでした。
私も、真面目で、フツーに、生涯を、閉じたいです。
過去や、未来を、思わないで、毎日を、元気に、暮らしたいと
、思っています。 イっぺ おうちに、あったのですね。
鮮やかな、黄色!! 桜のあとに、 咲いて、すごい!!
って、思いましたよ。
こめんとしてくれた人 by うさこ倶楽部 at 2009年04月28日 19:51
うさこ倶楽部さんへ
ありがとうございます。
イッペ探してみるとあちこちに咲いてますね。
他のお宅でいっぱい咲いてるの見て、母親は羨ましがってました。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2009年04月28日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
送ってきました
    コメント(2)