
トップ > 日記 > ジーパンって洗わないの?
2009年05月25日
ジーパンって洗わないの? |
![]() |

一昨日、所さんの目がテンって番組見ていると
ジーパンを題材にしてました。
ジーパンには蛇を寄せ付けない染料、インディゴが使われていると言うけど
今は化学合成の染料の為、そんな効果はないらしい。

アンケートで半数ぐらいの人が、基本的にジーパン洗わないらしい。
洗わない理由で「生地が傷むから」という意見らしい。
えっ洗わないの?買ってからまだ洗ってないとか、2年間も洗わないって人も。

ジーパンを題材にしてました。

ジーパンには蛇を寄せ付けない染料、インディゴが使われていると言うけど
今は化学合成の染料の為、そんな効果はないらしい。


アンケートで半数ぐらいの人が、基本的にジーパン洗わないらしい。

洗わない理由で「生地が傷むから」という意見らしい。

えっ洗わないの?買ってからまだ洗ってないとか、2年間も洗わないって人も。

洗う洗わないで生地の傷みはどうかってことで
ハーレー二台で両側からジーパンの引っ張り検査!

両方とも破れましたが、洗った方が長く持ちこたえた。

試験したジーパンは2年間全く洗ってないタイプと

2年間毎回洗ってるタイプ。
別の検査でジーパンの汚れ具合をチェックしていて
菌の培養検査もしていたけど、結果は洗っていないタイプは
雑菌の宝庫状態、併せてこの雑菌が生地を傷めてるとのこと。


バイクに乗るときはほとんどジーパン。
汚れは目立たないけど、ホコリや汗とかで
普通に毎回ジーパン使用したら洗ってます。

洗いざらしのジーパンって好きです。
洗わないジーパンって、考えられない情報でした。
洗わないで雑菌をまとってるようなジーパン、ちょっと怖い!

ズリ下げたはき方って抵抗あるんですけど・・・
番組ではこれも蒸れない効果があるらしいと言っていた。
でもズラして見たくないパンツは不快なんですけど・・・。
番組ではこれも蒸れない効果があるらしいと言っていた。
でもズラして見たくないパンツは不快なんですけど・・・。


女性の場合のチラリズムはエロとしては歓迎です。

この記事へのコメント
ダンナのジージャンを洗って超怒られた経験があります。
そのジージャンは、着なくなっちゃいました。
洗濯機の中の水の色ったら・・・・・(T_T)/~~~
まったく、アホとしかいいようがないですよ。
汚いダンナが、汚い服着て・・・・、匂いそうだよ。
そのジージャンは、着なくなっちゃいました。
洗濯機の中の水の色ったら・・・・・(T_T)/~~~
まったく、アホとしかいいようがないですよ。
汚いダンナが、汚い服着て・・・・、匂いそうだよ。
こめんとしてくれた人 by さと at 2009年05月25日 09:29
さとさんへ
洗わない人って普通にいるんですねぇ(^_^;)
革ジャンなんかでさえもクリーニングしてくれるところもあるし
その方が長く使えると思うんですがね。
臭う服はちょっと・・・・。
洗わない人って普通にいるんですねぇ(^_^;)
革ジャンなんかでさえもクリーニングしてくれるところもあるし
その方が長く使えると思うんですがね。
臭う服はちょっと・・・・。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年05月25日 10:06

お邪魔します
ジーパンって、色落ちしそうなイメージが・・・。
これからは、洗うように心がけます(。・ω・。)ノぁぃ♪
ジーパンって、色落ちしそうなイメージが・・・。
これからは、洗うように心がけます(。・ω・。)ノぁぃ♪
こめんとしてくれた人 by ももそら
at 2009年05月25日 16:36

ももそらさんへ
いらっしゃいませ。
色落ちはしますよねぇ。(^_^;)
新品の場合なんか別に洗わないと他の物を染めちゃいますからねぇ。
でも雑菌は怖いですから・・・。洗った方がいいと思います。
いらっしゃいませ。
色落ちはしますよねぇ。(^_^;)
新品の場合なんか別に洗わないと他の物を染めちゃいますからねぇ。
でも雑菌は怖いですから・・・。洗った方がいいと思います。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年05月25日 16:47

私は色落ちしてもいいから洗いたい人!
ビンテージ物とかじゃないので
がんがん洗って、色落ちしたら買えばいいのだ(^^)v
ビンテージ物とかじゃないので
がんがん洗って、色落ちしたら買えばいいのだ(^^)v
こめんとしてくれた人 by キャサ
at 2009年05月26日 00:32

ジーパンは
たまに洗うくらいが
長持ち&色落ちどちらもできてよいでしょう。
洗うって言う人と
洗わないって言う人と
本当は、同じ回数洗ってたりします。
ちなみに、蛇を寄せ付けないんじゃなく
ガラガラ蛇の好物の虫を
寄せ付けない効力が藍(インディゴ)には、あります。
ワタクシ、ジーパンオタクです。
たまに洗うくらいが
長持ち&色落ちどちらもできてよいでしょう。
洗うって言う人と
洗わないって言う人と
本当は、同じ回数洗ってたりします。
ちなみに、蛇を寄せ付けないんじゃなく
ガラガラ蛇の好物の虫を
寄せ付けない効力が藍(インディゴ)には、あります。
ワタクシ、ジーパンオタクです。
こめんとしてくれた人 by BonjinOyazi(Junkman!)
at 2009年05月26日 01:52

キャサさんへ
番組でインタビュー受けていた人たち、街中でかっこよくジーパンはいてる
そんな感じの女性も買ってから半年洗ってないとか・・・。
ちょっと幻滅って感じでした。(^_^;)
2年間はまれでしょうけど洗ってない、洗わないって意見が出ることが驚きでした。
やはり洗って欲しいなぁと・・・。
洗いざらしのジーパンが好きな私ですです。
BonjinOyaziさんへ
番組の中でジーパン対ガラガラ蛇の対決をやったんです。
普通のジーパンに対してガラガラ蛇は敵意むき出しのガラガラ状態で
噛みつき攻撃してきました。
ところが白のジーパンにインディゴでしっかり染めたジーパンに対して
ガラガラ蛇は戦意喪失したような感じで逃げていきました。
絶体逃げるとは言い切れないと番組上コメントあったけど・・・。
でもインディゴの染料ってメチャクチャ臭いらしいですね。
所さんは瓶に入ったインディゴの蓋を開けて匂いかいでたけど
臭くてたまらないってこりゃ蛇でなくても逃げそう。
番組でインタビュー受けていた人たち、街中でかっこよくジーパンはいてる
そんな感じの女性も買ってから半年洗ってないとか・・・。
ちょっと幻滅って感じでした。(^_^;)
2年間はまれでしょうけど洗ってない、洗わないって意見が出ることが驚きでした。
やはり洗って欲しいなぁと・・・。
洗いざらしのジーパンが好きな私ですです。
BonjinOyaziさんへ
番組の中でジーパン対ガラガラ蛇の対決をやったんです。
普通のジーパンに対してガラガラ蛇は敵意むき出しのガラガラ状態で
噛みつき攻撃してきました。
ところが白のジーパンにインディゴでしっかり染めたジーパンに対して
ガラガラ蛇は戦意喪失したような感じで逃げていきました。
絶体逃げるとは言い切れないと番組上コメントあったけど・・・。
でもインディゴの染料ってメチャクチャ臭いらしいですね。
所さんは瓶に入ったインディゴの蓋を開けて匂いかいでたけど
臭くてたまらないってこりゃ蛇でなくても逃げそう。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年05月26日 08:23
