勝手気ままなバイクライフ ♪:新たな興味
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 日記 > 新たな興味

2009年06月09日

新たな興味

今年生まれて初めて殻付きアーモンドってものを食べた。face05

話によるとアーモンドの木の花は綺麗だといい

家にもアーモンドの木を植えようかって話が持ち上がった。face02

こんな花らしい。

新たな興味 新たな興味

桃の花に似ているようです。

ネットでいろいろチェックしてみるけど

苗木は売っているんだけど種は売っている店が見つからない。face07

苗は秋頃に売り始めるショップが多かった。

母は苗木を入手しようと検討してるみたいだけどicon10

自分はサボテン同様に種から育ててみたいものだ。face03

アーモンドの種は2月頃が種まき時期のようなので

それまでに入手出来ればいいんだけどなぁ。face06

icon12

何故アーモンドかって?

そりゃ食べたいからなんですけどね。face05

アーモンドって自家受粉出来ないみたいですね。face07

自家受粉とは同じ品種の木の花粉で受粉すること。

品種のアーモンドや桃、杏、桜などが近くに植えてあれば

花粉がミツバチなどの働きで受粉するようなんですね。face02

家の庭、桃は無いですねぇ、梅は枯れたなぁ。桜も無し。

アーモンドの為に他の木も植えないとだめなんですねぇ。face03

違う品種のアーモンド植えてもいいか・・・。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
やっと明日発売
謹賀新年2015
香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~
プチツーと初被写体
買っちゃいました。
ミラーレスカメラ購入へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 やっと明日発売 (2017-07-28 11:01)
 脱水症状に注意 (2015-08-06 14:20)
 謹賀新年2015 (2015-01-01 13:45)
 香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~ (2014-11-05 10:16)
 プチツーと初被写体 (2014-10-06 09:59)
 買っちゃいました。 (2014-09-29 08:49)

Posted by naosuke at 09:59│こめんと(8)日記
この記事へのコメント
アーモンドの花というと、浜松フラワーパークを思い出します。
種からって、すごい挑戦ですねー。
こめんとしてくれた人 by ミキティミキティ at 2009年06月09日 10:19
ミキティさんへ
「アーモンド 種」で検索したら種から育ててる人って
たくさんいらしたけど、ブログに書いてる人のほとんどは
キャンペーンとかで種をもらったようなんです。
種をまず入手しないと挑戦出来ないんですけどね。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2009年06月09日 10:36
こんにちは
私も浜松フラワーパークを連想します。
毎年テレビでアーモンドの花が満開です。ってやるからでしょうか。
殻つきのアーモンドって見たことないのですが、どんな殻なのですか?
こめんとしてくれた人 by ひつじろうひつじろう at 2009年06月09日 15:21
ひつじろうさんへ
表面は梅干しや桃の種の殻と同じ感じですよ。
形はアーモンドのように平べったいですけど。(^_^;)
殻付きアーモンドは今年空港近くで露店販売してたようです。
家は食べ終えちゃって画像はないですけど
ここには画像あります。同じ露店で買ったものみたい。
http://reikohasegawa.eshizuoka.jp/e324719.html
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2009年06月09日 17:16
種からって 凄いです まずは 種を探さないとですよね

思い切って、フラワーパークに聞いちゃうとか

ビワなら 簡単に種から大きくなりますが
こめんとしてくれた人 by 向日葵 at 2009年06月09日 18:34
向日葵さんへ
まだまだ来年ですからのんびり種を探しますよ。(^_^;)
最初は苗でやって、その苗から種を取って蒔くって構想もありかな。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2009年06月09日 20:55
こんばんはっ!


今日は、ありがとうございましたぁ~(ぺこっ)
アーモンドを育てるのも、難しそうですね~。
種からというと、かなり大掛かりになっちゃいそうですね!
種を探すところから、苦労を重ねて、
そうして実がなった時、
もうこれは、涙なしでは収穫できませんね(笑)
こめんとしてくれた人 by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年06月09日 23:48
多幸屋喜久栄さんへ
アーモンド、ネットで見る限り成功例ばかり掲載されてるので
簡単に発芽しそうな感じで見てるけど、発芽しなかったら公開しないよねぇ(^_^;)
種から育てたらメチャ美味しいでしょうねぇ。(^_^)v
妄想だけは先に進んでます。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2009年06月10日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新たな興味
    コメント(8)